見出し画像

Webライターショップを立ち上げる!サポートアイテム開発!


こんにちは!マルシェ運営MAIです!

現在、相談をしながら開発中の、出品者サポートアイテムについて書こうと思います。

前回のお話は、百花マルシェが再稼動したよ!という内容でした!よかったらご覧ください♪


ライターさんが商品を作るには

私たちのショップは、無形商品を扱います。

zoomを使ったコンサルや相談受付など、各々の得意なところを活かした商品です。
また、何かしらのマニュアルをPDFなどにして販売します。

百花マルシェでの無形とは。
普段お店で手に取れるような商品を有形、データやオンライン上で対話をする商品を無形としています。


その時に、ライターとはいえ商品作りを生業にしているわけではないので、初めての場合、個人で作成方法を調べたり関連アイテムを集めるのは、少し壁が高く感じてしまいますよね。


私が百花マルシェで販売した、お試し商品を作成した時は、どの媒体を使用して作成するか決めるところからはじました。(もちろん、初めての無形商品です^^)

写真撮影をしたり、画像を集めたり。

そうしたとき、商品作りを始める時に作る媒体やデコレーション材料が、手元にある状態ならやりやすいんではと思いました。

出品者であるライターの皆さまが、商品を作成しやすくなるサポートアイテムを開発しよう!ということになり、これは良いんでは!?と思っています。

もちろん。かなえちゃんの素晴らしすぎる案ですけど!( ^∀^)!


サポートアイテムについて

現在出ているアイディアとしては・・・

マニュアル商品を作成時のテンプレ
マニュアルを作るためのマニュアル
マルシェ独自の商品

テンプレについては、PCとスマホどちらでも利用できるものを考えております^^

可愛いフレームやラインを使ってデコりながら、楽しい気持ちで商品作成ができるかな?

実際にざっと、上下にラインをつけてみました!
それがこちら▽

画像1


余白が多い資料よりも、気分が上がりました^^

作成中のサポートアイテムの中にはいくつかの柄が入っていますので、お好みに合ったものを利用していただければと思います^^

もちろん自分で見つけたフリー素材を利用しても楽しいですよね♪

まだまだ、試行段階ですが少しずつ進めていきます!

同時にLPも修正しているのですが、どんなことにも悩む時間が多いので、改善するよう意識しなくては!
・・・という思いです!!

今回も最後までお読みいただきありがとうございました^^!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?