見出し画像

「SHOJINの信条!DJ編」ラジオ台本のまとめ的な

20220505


2022年5月5日に配信した音声配信アプリによるラジオ配信「SHOJIN熟」の台本をまとめ直したものです。実際の放送もお楽しみください。
https://stand.fm/channels/60b5f84eb82bc5e1f3071d6a

・・・・・・・・・・・・・・

ハギワラしょうじんです。
ダンス や 演技の指導をしたり、いろんなジャンルの音楽でフロアーを騒がすDJをやったりしています。
SHOJINが成熟してく!略してSHOJIN熟
この番組では色んな所で色んな活動をしている私ハギワラ菖仁が、「自分らしく生きる」をテーマにちょっとマニアックなトークを展開してまいります。

さて、今回は

「SHOJINの信条!DJ編」というテーマでお話進めてまいります。
今回は僕の一つの顔!DJについて掘り下げていきます。
とわいえ、僕のスタンスでのお話なので「へーそうなの!」ぐらいの気持ちで聞いていただけると嬉しいです。
でですね、

DJ、ディスクジョッキーとは・・・・

大辞泉によりますと・・・
1 ラジオ放送の番組などで、音楽をかけながら解説その他の話を交えて番組を進める人。また、その番組。DJ。
2クラブ・ディスコなどで、再生するレコードやCDなどの楽曲を選曲する人。スクラッチや音程を変えるなどのアレンジを加える場合もある。

 大辞泉 https://daijisen.jp/

僕は過去に1のラジオを地元名古屋の一つ北、一宮市というところでパーソナリティーをやっていました。今のメインは2のクラブ・ディスコですが、ご縁に恵まれ両方やっていました。
今回の話のメインは2のクラブ・ディスコでの話になります。僕がどうしてDJを始める事になったかの経緯は別の機会にでも掘り下げるとして、今回は僕のプレイスタンスに関して話していこうと思います。

DJ SHOJINプレイスタイルとは・・・

まず、僕はそんなにスクラッチとかを多用するタイプではないです。なので、良くいうところの「ターンテーブリスト」ではないです。どちらかというと、どんなジャンルの曲でもインスピレーションで繋いでいく、ちょっとアグレッシブというか変態的なプレイスタイルです。
もちろん大堂のHIPHOPとかR&Bも好きだし、J-POPやアニソン、ボカロ、東方系も好きだし、JAZZやクラシック民族音楽なんかも好きです。
音楽ジャンルの話になるとさらに時間がかかっちゃいそうなので、また別の機会にでも・・・

基本的に僕の思うDJの役目は
「これから発表される新曲をいち早く届ける」だと思っています。ただしこれはDJという役割ができた1960年あたりのラジオの話(今はTVやインターネット・SNSなんかもそういう役割ありますよね)。
そこからメディアや現場やイベントが成長を続け、音楽の楽しみ方や利用方法・効果についてもどんどん変化して・・・

僕が思うに、ディスコやクラブの誕生によって録音されたものをセレクトし再生。それを大音量で聴きながらお酒を嗜んだり踊ったりという娯楽が生まれ、それがどんどん細分化され、会場によってかける音楽のジャンルが固定されていくというか、ここの箱はHIPHOP、あそこの箱はHOUSE、みたいな・・・。僕の消えそうな思い出の話ですが、90年代ぐらいのディスコ?クラブになると、HOUSEが30分かかって、BLACKミュージックが30分かかって、SOUL DISCOが30分かかって、みたいなのの繰り返してきな箱が出だしたイメージ。もちろんがっつりディスコとか、ROCKとか、HIPHOPっていう箱もありましたよ!まだこの頃はJ-POPとかアニソンとかは絶対になかったけど。

そんでもってって・・・・これだと歴史語っちゃいそうなので、この辺りでやめておきます。

さてさて、今はというと、

機材の発達と文化の進化変化で色々な人がDJのパフォーマンスが出来るようになりました。というよりも元々DJって「けん玉」とか「ヨーヨー」みたいなのと同じような感じで技術が成熟するモノだと思っているので、だれでも一定時間触っていればできるようになる。スマフォを説明書無しでなんとなく操作できるようになってしまう現代人なら更にその操作は容易だと思います。

良くこんなことを聞きます。
「DJやって人を盛り上げたい」
だいたいこういうことを言う人や、すでに活動しているDJさんで同じようなことを言う人は「盛り上げること」が目標なので、その手段として「盛り上がる曲」を好んでかけます。もちろんそれを聞いてお客さんは盛り上がります。これはこれでいいですよね!楽しきゃなんでもあり。

でも、僕はちょっと違うっていうか、まあ天邪鬼DJですしー、コミュ障DJなんでー・・・

DJ SHOJIN が勝手に思うところの自分ヨガリな役目とは

「自分が良いと思う曲で、与えられたミッションを遂行するため」のパフォーマンスが僕の役目だと思っているし、そうやってずーっと活動しています。昔、アニソンやJ-POPをプレイすると嫌な目で見られたり、変な陰口叩かれた頃からずーっとです。ここだけは自分を褒めてあげたい。
例えば、その日の出演者のジャンルや情報、自分の出番の位置付け、僕以外のDJは誰なのか?
本当ならこんな事考えなくても良いのですが、僕的に落ち着くんですよね。でも、その思いを軸に今度のイベントではどんな曲をセレクトしようか?

この曲達なら今回のミッションは達成できるか?

もちろん自分が大事な曲、大好きな曲もあるので、それも混ぜ込んでパフォーマンスはしますが。そんなんだから、どんどん曲が増えちゃうんですよね!結果、毎回曲の整理でてんやわんやになりますが。

ミッションを達成させるためには手段は選ばないし、自分のベストで攻めたい!なので海外の曲も日本の曲も、アニソンもボカロも東方もネットラップも関係なくプレイします。
僕のDJとしてのこだわり!信条!はこんな感じです。

今回は「SHOJINの信条!DJ編」というテーマでお話しさせていただきました。
コメントやメッセージ・ご意見ご感想など
お待ちしています。
相談なんかも大歓迎です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?