見出し画像

8月6日(土) 77年目の広島原爆の日に、政治の責任を想う

8月6日(土)。77年目の #広島原爆の日。
#8時15分 、昨年、一昨年は、朝の駅頭活動中に黙祷を捧げましたが、土曜日の今年は、#平和記念式典 の中継を観ながら。

小学生の頃、#8月6日 は夏休みの出校日(登校日)でした。
体育館に掲示された、原爆で亡くなった方々、大ケガをした方々、放射能の影響に苦しむ方々の写真は、子どもの時分、見るのが怖かった。でも、目を逸らしていけないと、子ども心に思いました。

核兵器を使った結末を、われわれはすでに知っています。
無抵抗の市民を無差別に殺傷するのが戦争であることも、ロシアによるウクライナ侵攻からも明らかです。

戦争をすること、まして、その非人道の極みにある核兵器を使うことは、#政治の敗北 です。
原爆の犠牲になった方々、被爆者の方々が経験されたことを、生かし続けることが #政治の責任 であると、あらためて胸に刻みました。

※2枚目の写真は、今年1月初めに広島市視察で訪れたときのもの。

#チクメン  #一所懸命 #とことん現場主義
#大田区議会議員  #庄嶋たかひろ #庄嶋孝広

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?