見出し画像

5/28(日) 茂野俊哉さんを偲ぶ会 思いはみんなと共にある

5月28日(日)、今年2月15日に62歳で急逝された #茂野俊哉 さんを偲ぶ会「Open Session♪」@ #入新井集会室 に参加しました。

2020年9月21日に、同じ会場で行われた還暦パーティーでは、#SDGs にも取り組む茂野さんの2030年の目標を考えるワークショップでファシリテーターを務めました。
当時はコロナ禍真っ最中で飲食のない会でしたが、今回は茂野さんが生前に好きだったお酒やおつまみとエピソード(秘話)で献杯しながらのにぎやかな会となりました。

私にとっては、大田区の市民活動(区民活動)を取りまとめる場面でご一緒することが最も多かったのですが、若い頃から様々な社会問題に取り組んできたことのわかる「#しげの博物館」の展示もありました。

嬉しかったのは、茂野さんの遺作となった『#おおたSDGsタイムズ』創刊号、その2号が発行されていたことです。#大田区議会 でSDGsについて取り上げた際にも、区民の動きとして紹介させていただきました。

今回の偲ぶ会の発起人でもある、パートナーの #たかだあや さんが、「いままで以上に意識しながら準備してきた。茂野さんは今日もここにいる」と語っていました。こうして思いはみんなと共にあると思います。

※集合写真の入手に時間がかかり、アップが遅くなりました。

#茂野俊哉を偲ぶ会 #しげのフェス
#チクメン #一所懸命 #とことん現場主義
#あなたと共に政策実現
#大田区議会議員 #庄嶋たかひろ #庄嶋孝広

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?