見出し画像

1/21(土) 庄嶋たかひろ区政懇談会〈ワークショップ〉 コロナ禍を超えて実現した私らしい会 議員人生で画期的な一日に😊

【#庄嶋たかひろ区政懇談会〈ワークショップ〉開催】

1月21日(土)14-16時過ぎ。#庄嶋たかひろ区政懇談会20230121 を、#大田文化の森 第3・4集会室にて開催しました。

コロナ禍のため実現できていなかった、#ワークショップ 形式での開催。
#地域コンサルタント の職能を生かし、#議員ファシリテーター として、皆さんの意見を引き出す、私らしい会となりました😊
議員人生で画期的な一日でした‼️

満員御礼の24名の参加(私と妻を除く)。テーマは、「#大田区政をこう変えたい!」(#大田区政への提案)。
6人ずつの4班に分かれ、前半は付箋と地図を使ったグループワーク。
後半は全体の場で、お一人おひとりから、政策提案を発表していただき、意見交換を行いました。
発表の際、私に向かってではなく、他の参加者の皆さんに向けて話されているのが印象的でした。#ファシリテーター 冥利に尽きます。

多かったのは、次のような意見。
○#新空港線(#蒲蒲線)など開発業者に恩恵のある政策より区民の生活を支える政策が必要
○行政側で内容を固めてから区民に提示するやり方が常態化していて #区民参加 が十分でない
○18歳選挙権となったが #若い世代の政治への関心 を高めることや支持を得られる政策が重要

いずれの政策提案も、4月の #大田区議会議員選挙 、#大田区長選挙 に向けて、参考になるものばかりでした。
引き続き、政策提案を募集しています。下記フォームにてお寄せください(↓)
https://forms.gle/5XWYPfZDcKYiWjDY8

また、3月25日(土)19時より、大田文化の森にて、(仮称)#庄嶋たかひろ総決起大会 を行います。
正式なご案内は改めて行いますが、ぜひいまからご予定いただければと思います。

今年度は、区政報告会3回(6・10・12月)、区政懇談会3回(5・7・1月)、まち歩き1回(10月)、会派報告会1回(12月)を行ってきました。
#区民の声を聴く議員 。#区民と対話する議員。言うは易しですが、私は行動で示してきたと自信を持って言えます。

#別便20230121
#チクメン #一所懸命 #とことん現場主義
#大田区議会議員 #庄嶋たかひろ #庄嶋孝広

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?