見出し画像

[D1C] The 7th week (2023/10/15-10/21)

はじめに

D1Cも第3タームへ突入。今回からデザインについて学ぶ。今まで学んだことがない分野で、とても楽しみにしていた。あと、噂に聞く?Figmaというツールをいよいよ使うことになり、これまたとてもワクワクしている。

目次


今週のYWT

今週のYWTを箇条書きでまとめます:

Y:やったこと

  • 10/15(日) 19:00からのげんさんベースキャンプ、20:00からのうえちゃんベースキャンプへに参加

  • 10/17(火) 市角先生のLive#07およびその後のベースキャンプへ参加

  • 集合知アーカイブプロジェクトでのスクリプトテスト・確認

W:わかったこと

  • 10/15(日)のベースキャンプで以下のことがわかった:

    • キム兄が作った牛のケイイチのように、キャラクターを設定したBotができる。キム兄さん凄い!

    • YOLOは80種類しかラベリングが無いらしい。たしかに、物体検出をさせた結果が間違っていることが多かった印象がある。それ以上必要な場合は、個人でライブラリを作って増やせるらしい

    • これからプログラムを勉強するなら?AIを如何に使ってやりたいことを実現できるか、のスキルを磨くのが良いとのこと。たしかに、生成AIでこれだけプログラムをコピペできる現代では、この歳からプログラムを勉強する時間はもったいないように感じる(できるに越したことは無いが…)

  • デザインは才能ではない!しっかりとデザインの勉強をすれば、その辺の美大生よりも上手くなる!心強いお言葉

  • 正しいデザインがある!正しいデザインをするためにマトリクス法を用いるのがいい。デザインにも「正しい」があることに驚いた

  • デザインの基礎は観察から → 良いデザインを解剖する

  • 集合知アーカイブについて、あゆさんが作ってくれたスプシに、みなさんが紹介してくれたURLの概要をChatGPTを使って記載してくれるように修正を行った。一部おかしな概要はあるが、手動でカチカチと入力するよりは格段に楽になった。ChatGPTの凄さをあらためて感じた

T:つぎにやること

  • ほげ隊長の課題を期限までに提出する

  • Figmaの操作を覚えるために、動画をいくつか見ながら操作してみる

  • 市角先生の講義を復習する。初めて聞く話が多く、なかなか頭でイメージすることができない

  • 集合知アーカイブプロジェクトの完成度をさらにあげられるように、テスト参加とスクリプト修正を行う

ツール・サービスメモ

今週見つけた・教えてもらった・使ってみたサービスとツールのメモを記載します。

ビジネス向けアニメーション制作ツール

3期の最終ピッチで使われている人がいました。なかなか可愛いアニメーションが作れそうです。

Figmaのショートカット

キーボードショートカット好きな私としては、ぜひともマスターしたいショートカットばかり。毎日カチカチして忘れないようにしたい。

写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

高品質な写真がダウンロードできるサイト。商用利用もOKみたい。

おわりに

動画見ながらFigmaを操作するのは楽しい。しかも、周りでFigmaを使っている人を見かけないので、ちょっと自慢になるかも?とニヤリとしています。もう少し使ってみて、仕事やプライベートでも使えるようにしたい。
あと、デザインについては、講義だけではなくてWebサイトとか書籍でもう少し学んでみたいと思うようになった。ちょっと調べてみる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?