見出し画像

ワクワクが止まらない

ワクワクが止まらない!?

今日は社員向け講義

オンラインで飯山晄朗先生による
トレーニング

自分がワクワクすることは
なんだろう?

自分がしている
マイナスの行動を
プラスにするにはどうするか?

自分のためじゃなく
人のために何かをすることで
力になる。

ざっくり、
エッセンスを伝えると
そういった内容でした。

スケートの高木菜那選手の

いままで、
妹に勝ちたいという
自分軸の考えから

飯山先生の
アドバイスで、
両親に喜んでほしい!

って、
マインドチェンジしたところから
彼女は本当に強くなった

というエピソードを聞いた流れで、
菜那選手がパシュートで
金メダルを取ったシーンを見て
感動。。。

最近、世の中、世間に
絶望感を抱きながらも、

子どものために何かしたい
妻のために何かしたい
家族のために何かしたい
社員や社員の家族のために何かしたい
世のために何かしたい

という思いを強くする中で、

出会う人が変わり、
自分の行動が変わり

なんだかいろんなことが
変えられるんじゃないかと

ワクワクしています。

仕事も人生も
ワクワクが1番。

さぁ、
まだまだいろんなことが
起きそうな予感です!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?