きのうの結果&あすの対局予定 2022.1.21

前日の対局を簡単に振り返り、翌日の対局をちょっぴりご紹介します(テレビ対局はのちほど)。のんびりです。
また、コメントは見ていた対局を中心に適宜添えています。

竜王戦 2組/3組/4組

2組
郷田真隆九段●-都成竜馬七段○

相掛かりから後手の郷田九段が工夫の序盤を見せますが、壁形を咎める寄せで都成七段が勝利しています。
都成七段は次戦で深浦九段と対戦します。郷田九段は昇級者決定戦に回ります。

3組
菅井竜也八段○-伊藤真吾六段●

千日手指し直しの末、菅井八段が完封勝ちをおさめました。次戦で西川六段と対戦します。伊藤六段は昇級者決定戦に回ります。

4組
飯塚祐紀七段○-渡辺大夢六段●

飯塚七段は次戦で村中七段と対戦します。渡辺六段は昇級者決定戦に回ります。

王座戦 二次予選

畠山鎮八段●-稲葉陽八段○

稲葉八段は本戦進出を懸け、次戦で澤田七段もしくは服部四段と対戦します。

棋王戦 予選

髙見泰地七段○-田中悠一五段●
中田功八段●-今泉健司五段○
有森浩三七段○-高田明浩四段●

次戦、髙見七段は島九段もしくは本田五段と、今泉五段は北浜八段もしくは古賀四段と、有森七段は村山七段と対戦します。

王将戦 一次予選

野月浩貴八段●-瀬川晶司六段○
塚田泰明九段●-増田康宏六段○
松尾歩八段○-戸辺誠七段●
村中秀史七段○-松本佳介六段●
大平武洋六段○-阿部光瑠六段●
岡崎洋七段●-長谷部浩平四段○
北浜健介八段○-黒田尭之四段●
池永天志五段●-横山友紀四段○

次戦、瀬川六段は中村修九段と、増田六段は渡辺大夢六段と、松尾八段は及川七段もしくは高野秀行六段と、村中七段は佐藤秀司八段もしくは神谷八段と、大平六段は三枚堂七段もしくは渡辺正和五段と、
長谷部四段は横山泰明七段もしくは杉本和陽五段と、北浜八段は畠山鎮八段もしくは豊川七段と、横山四段は杉本八段もしくは阪口六段と、それぞれ対戦します。

新人王戦

山本博志四段○-加藤桃子清麗●

次戦、山本四段は佐々木大地五段もしくは川村三段と対戦します。

清麗戦 予選

予選トーナメント
上田初美女流四段●-山根ことみ女流二段○
本田小百合女流三段●-伊藤沙恵女流三段○

山根女流二段、伊藤女流三段がベスト4進出を決めました。また上田女流四段の連勝は9で止まっています。
次戦、山根女流二段は西山白玲・女王もしくは甲斐女流五段、伊藤女流三段は香川女流四段もしくは山口恵梨子女流二段と対戦します。上田女流四段と本田女流三段は再挑戦トーナメントに回り、それぞれ西山-甲斐戦、香川-山口戦の敗者と対戦します。

女流王将戦 予選

長谷川優貴女流二段●-川西彩遥アマ○
中澤沙耶女流初段○-川西彩遥アマ●
山口稀良莉女流1級●-大島綾華女流1級○
水町みゆ女流初段●-大島綾華女流1級○
中澤沙耶女流初段○-大島綾華女流1級●

持ち時間25分の早指し戦。1日で予選1ブロックを消化します。大島女流1級も3連勝まであと一歩に迫りましたが、中澤女流初段が本戦進出を決めました。

1/22の対局

王将戦 七番勝負 第2局
1日目

渡辺明王将-藤井聡太竜王

1/23の対局

王将戦 七番勝負 第2局
2日目

渡辺明王将-藤井聡太竜王

女流名人戦 五番勝負 第2局
里見香奈女流名人-伊藤沙恵女流三段

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?