見出し画像

第2期白玲戦女流順位戦A-B級 8回戦

6月17日に女流順位戦A級とB級の8回戦一斉対局が行われました。ここまでの状況を確認しておきたいと思います。

A級

単独トップを独走していた里見香奈女流四冠が、日程変更のため6月3日に行われた6回戦の渡部愛女流三段との対局に敗れましたが、8回戦に勝って7勝1敗となりました。伊藤沙恵女流名人も勝って6勝2敗となり、挑戦権争いは2人に絞られています。里見女流四冠は、最終9回戦で石本さくら女流二段に勝てば白玲への挑戦権を獲得します。
一方2人が降級する残留争いは、3勝5敗で順位の低い山根ことみ女流二段、2勝6敗となった石本女流二段と鈴木環那女流三段の争いとなり、それぞれ最終9回戦は負けられない戦いとなります。

B級

中村真梨花女流三段と上田初美女流四段が勝って6勝2敗となり、最終局を待たずに昇級を決めました。北村桂香女流初段と塚田恵梨花女流初段は5勝3敗となり、2人とも6勝となった2人より順位が低いため、惜しくも今期の昇級はなりませんでした。最終局に勝って、来期の順位を上げられるよう期待したいと思います。
一方3人が降級する残留争いも、残念ながら3勝5敗の武富礼衣女流初段、2勝6敗の伊奈川愛菓女流二段、1勝7敗の小髙佐季子女流初段の降級が決まりました。来期はC級での戦いとなりますが、再度B級への昇級を目指して欲しいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?