見出し画像

1手詰_まとめ(1)

ここ3ヶ月ほどの間に、主に詰将棋と生成AIについての記事をnoteに投稿してきました。

中でも、詰将棋は1〜5手詰を中心に投稿しており、1手詰は昨日、投稿問題数が200問に到達しました。

詰将棋200問というと、詰将棋界で有名な「詰将棋ハンドブック(浦野先生の著書)」と同じ問題数となります。

キリも良いため、1手詰No.1〜200をまとめたpdfファイルを共有いたします。

このNote記事のpdfファイルは改変を自由に行っていただいて構いませんが、200問の中に不完全作が含まれる可能性があるかもしれないことだけはご留意ください。(更新日を明確にするために、ファイル名の( )内に更新日を記しております。)

もし、不完全作が発見された場合、修正して、このNoteと当該問題を投稿したNote記事を更新していく予定です。

そのため、もし私の作成した詰将棋を二次利用される方で、不完全作を発見された方は、このnoteへコメントを書くか、私のtwitterアカウントへ返信 or DMを送っていただけると助かります。