見出し画像

イラスト製作手順 備忘録

1.着想を得る

2.キャラの中身を考える

3.髪色、髪型、瞳の形、瞳の色、装飾品を考える

4.ポーズを考える
 ⇒写真や、ポーズアニマックス、イージーポーザーとかを駆使して
  それっぽいポーズを探す。 

5.着せる洋服を考える

6.履かせる靴を考える

7.洋服や靴が映えるポーズかどうか、再確認し、必要があれば訂正する

8.素体ちゃんにポーズを取らせる

9.素体ちゃんを模写する
 ⇒腰の捻り・胴体の角度に留意
 ⇒ブラシは、じんわりらくがきペンの5~10Pt
 ⇒レイヤーは5つに分ける。色も分ける。左右腕、トルソー、左右脚。

10.体を整える
 ブラシサイズを10⇒5⇒3と減らしつつ、整える
 各パーツのサイズ感の調整を行う
 各パーツの角度の調整を行う(大体胸郭の角度を付けたりする)
 ペン入れはこの時点では行わない。 身体完成。

11.顔を描く
 輪郭、わりかししっかりと象る
 2回ぐらい、重ね描きし、無駄線を省く
  ⇒ブラシサイズは10⇒5⇒3
 瞳の枠線を決める
  ⇒顔面パース資料を傍らに置きつつやると良し
 耳の位置を確定させ、後頭部の線を確定させる。
 輪郭全体のブラッシュアップを再度行う

ーーー
 ★瞳の詳細を描く
  ブラシはじんわりらくがきペンでサイズは3Ptぐらい
  ざっくりと描いて、大枠の形を捉える
  サイズを小さくしながら重ね描きして形を整えていく
  大枠を描いたら、上睫毛を重ね塗りするイメージで描く
  重ね描きして上睫毛の形を整える
  下書きが終わったら、細書きペンの2Ptでペン入れする
ーーー

 輪郭全体のブラッシュアップを再度行う
 鼻筋、眉、口を描いて、お顔の素体完成

12.髪の毛を描く
 ブラシはじんわりらくがきペン
 サイズは5~7Pt
 ざっくりと描き、まずは大枠を捉える
 重ね描きしつつ形を整える
 製図ペン・2ptでペン入れする

ここまででレイヤーは
お顔の輪郭 ペン入れ済
瞳 ペン入れ済
髪の毛 ペン入れ済
の3つ。 これは後生大事に、結合せずにとっておくべし(n敗)

13.洋服を着せる
 じんわりらくがきペン、10Ptで、ざっくり大枠を捉える
 サイズを5Ptにし、服の詳細をざっくりと描いていく
 重ね描きし、形を整えていく
 製図ペン3ptで、ペン入れを行う

14.靴を履かせる
 様々な角度から撮影した靴の参考資料を模写する
 じんわりらくがきペン、5ptでざっくり象る
 2ptで、詳細を描く
 2ptで全体を重ね描きする

15.手を描く
 自身の手を自撮りする
 トレースする
  ブラシはじんわりらくがきペン、サイズは2pt
 無駄な凹凸を消す
 掌を短くする
 指を細く、滑らかにする
 製図ペン、1.5Ptでペン入れする

これでお顔、髪の毛、瞳、身体、手、服、靴のレイヤー完成ッ!

ーーー

個人的にお顔の詳細を描き始める前に、
全身の下書きを終えておくと、全身まで描き切れる確率が上がります。

最後にその他備忘録
★最終的な外枠はじんわりらくがきペン、1ptで描く
 アナログ感が出て、凄く良い感じ。
 絵自体のタッチもすごく柔らかくなるから好き。
★内の線のペン入れは、FC-Polychomone-Procreateというブラシで1ptで描く
 アナログ感が出てすごくいい感じ。好き。
★影は乗算レイヤーで、同色をのせていくと、お手軽でいい。影色に悩んでいた時間グッバイ。




という感じの流れでございました。
この絵を描いた時は、お顔を描き切ってからなぜかレイヤー統合してしまったので、手書きでなぞり書きして、抽出しました。めっちゃ大変だった。(n敗)

勿論の事ながら
イラストの無断転載・自作発言・保存・使用は禁止です!
よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?