見出し画像

【ホルン超初心者マニュアル】 ①まずはじめに大事なことを言います

ホルン奏者の庄司知世です。
さて、やっと【ホルン超初心者マニュアル-ホルンの取説】のプロットが出来てきたので、これからはどんどん投稿していこうと思います!

私はこれまでに、小学生から50代までのホルン未経験者にレッスンをする機会が何度もありました。その中でも、母校である東京音楽大学で卒業後「教職課程 管弦楽および吹奏楽」という授業で、ホルンの指導教員もやっておりました。
この授業を簡単に説明しますと、教員免許(先生になるための免許)を取るための授業の一環で、ピアノ科や声楽科などの学生が、本来自分の専門では無い楽器でオーケストラやブラスバンドを体験する、という授業です。
週に1度しかない授業なので、楽器を練習するのも週に1度その授業の間だけという学生が多かったです。つまり毎日部活で練習している中高生と違い、経験値が圧倒的に足りないのです。音大生といえど、ホルンの扱いに関しては常に初心者の様な状態です。もちろん、持ち前の音楽的センスで飛躍的に成長する子もいますが、夏休み明けはまた初心者に戻っていたりします。私はその様な環境で8年間教えてきました。
この様に私は、「初心者に教える」という機会が多かったせいか、その分たくさんの事故を目の当たりにしてきました。

・楽器ケースを上下逆に開けてホルンが滑り落ちる
・ベルをぶつけて凹(へこ)ます
・マウスピースを落として凹ます
・ベルを落として凹ます
・楽器ケースを落とす
・マウスピースが抜けなくなる
etc...

書いたらキリがありません。

!!!!ホルンは簡単に凹みます!!!!

金属だから硬いと思っている人が多いですが、管楽器なので中は空洞です。
いとも簡単に凹みます
落としたスマホが直撃しただけで凹みます

雑に置くだけで凹みます

とにかく凹むんです(大事なことだからたくさん言いました)


そんな事故を無くしたくて、安全なホルンの扱い方を自分なりに見つけました
このやり方を教える様になってからは、ホルンの事故がぐぐっと減りました!

今回コロナウィルスの影響で、学校再開とともに部活も様子を見ながら始まると思うのですが、学校外からコーチが呼べなくなる学校がほとんどだと思います。初心者の一番大事な時期に、取り扱い方をきちんと理解するのはとても大切なことです。プロから教わるのが一番ですが、今はなかなか難しいと思います。

今回私自身も、コロナウィルスの影響で演奏会は全てなくなりましたが、せっかく時間が取れたので、今までずっとやりたかった超初心者向けマニュアルを作ろうと一念発起しました。ベルが大きく凹んでいる楽器を見たり、楽器がガンっとぶつかる大きな音を聞くたびに、心がキュゥと締め付けられる思いでした。。。
こんなの私の自己満足かもしれませんが、色々な人に「え、ホルンてそんな簡単に凹んじゃうの?」「へぇ、ここを気をつければ事故はぐっと減るんだ!」ということを知っていただきたいです。

もちろん!先生や先輩がきちんと教えてる学校さんは、別にこのマニュアルを読まなくて大丈夫ですし、読んだとしても「この通りにやらなければいけない」ということは絶対にありません。押し付けるつもりは一切ございません。色んなやり方があって良いと思います。現在、自分が安全にホルンを扱えているという方は、無理にこのマニュアルを取り入れなくて大丈夫です。これまでに講師の方からきちんと教わっている人は、そのまま続けて欲しいですし、後輩にもきちんと教えてあげて下さい。
このマニュアルは、教える先輩がいない学校だったり、楽器の扱い方をプロからきちんと教わったことがなかったり、「自分の扱い方あってるのかな?」と不安な人にぜひ読んでいただきたいです。

分かりやすく動画を配信したかったのですが、不慣れなもので撮影・編集に時間がかかるので、取り急ぎnoteにしたためることにしました。なるべく簡潔にしたかったのですが、直接教えれば簡単なことでも誤解を生まぬよう細かく文章にすると、ついつい長くなってしまいそうです、、、すみません。
分かりにくい箇所ございましたら、ぜひコメントいただけると助かります。
すぐに改善させていただきます。

多分動画の方がわかりやすいので、noteが一段落したら解説動画も改めてyoutubeで配信したいと思っております。
動画も見てみようかなという奇特な方は、youtube「しょーとも。のホルン部屋」へのチャンネル登録と通知オンよろしくお願いいたします↓↓↓

【次回予告】 
本編突入「楽器ケースのフタってどっち?」
〜間違えるとホルンは真っ逆さま

お楽しみに!

Twitter
https://twitter.com/tomoyo1007shoji

Instagram
https://www.instagram.com/tomoyo_hr/?hl=ja

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCzXXxmeMIonS509VqSNv3kw/


音楽家、ホルン奏者として少しでも社会に貢献できることはないか模索中です。よろしければサポートお願いいたします!