見出し画像

独立開業までの道のり【物件探し〜報告】

【場所選び】を検討中に
同時進行で
物件探しもしてました💨

どこに連絡してよいかもわからず、
とりあえず、
YouTubeの
美容室開業の手伝いをしてくれる方に
連絡してみたり、
インターネットで
「 美容室 物件 テナント 」と検索して
出てきたサイトに手当たり次第電話して

「美容室やりたんですが、物件紹介してください!」と毎日連絡してました😂

やはりそう上手くはいかないもので
基本的に
「今はありません。」
「美容室の物件は取り扱ってません」
と軽くあしらわれてしまう毎日で、、、😓

とりあえず手当たり次第に物件があったら
連絡連絡!

最初は
ない知識を振り絞って
駅近で人通りの良い場所と検索

いい物件が見つかっても
家賃が高かったり
美容室がダメな物件だったり
人通りが少なかったり

中々決まらない日々が続いてました、、😓

時には今のROKUROKUの社長
痛風で足が悪い中一緒に連れ回して
内見について来てくれたり
(あの時はすみません、ありがとうございました^^;)

アドバイスをくれ、とてもよい環境に恵まれて
いるのですが、

色々内見してみるとその物件だけではなく
街の雰囲気や、人通りが見えてきたり
その物件についたら
めちゃくちゃ豪雨と雷が直撃して
この街は僕を受け入れてくれてないと思ってしまう場面があったり、、

美容室のいい条件の物件として
電気、ガス、給排水がある。位置も良い
シャンプー台の下に配管を入れる為、床を上げるので、天井が高くないと頭が当たってしまうかもしれないので、天井は270cm〜3mあった方がよい

やはり自分の店なので、いい条件のいい物件が出るまで耐え忍んでいる感じでした。

焦らず、探し続けるのが、物件探しのコツかなと
感じました。

とここでご報告!

物件決めてきました㊗️😂👏👏👏👏

いい物件にようやく辿り着きました!

まだ仮契約なので、

これから
内装業者さんに現調していただいて

サロン可能な物件か、
費用等を確認して検討して行く予定❗️

同時進行で
インターネット回線
電話
融資、創業計画書の作成
保健所で設備の確認をしていく!

これから色々忙しくなりそう😄

頑張ります😄😄😆


またみてね🫶🏻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?