見出し画像

【今日のひとこと】謙遜?いえいえ、それは受取拒否です

あなたは人からのほめ言葉を
受け取れているでしょうか?

もし、相手からの
あなたの行動や変化についての言葉に対して
「いやいや、たいしたことはしていません」
「わたしなんて、まだまだです…」
と答えているのなら、
相手からの言葉を受け取れていない…
むしろ拒否しているということになります。

謙遜は、日本人の美徳でもありますが、
一方で自己肯定感を下げることにも
つながりかねません😥

また、そういった言葉を受け取るにも
心の余裕が必要になることも確かです。

相手のほめ言葉を受け取る
=自分へのほめ言葉を認める
=自分を認める

とつながっていくので😁

私もずっと完全否定をする人でした😞
本当に失礼な話ですが😥
でも、少しずつ
受け止められるようになってきました👍
心の余裕が出てきたのかなぁ…と思います。
まだ、うっかり
拒否してしまうこともありますが💦

人からのほめ言葉は
いきなり拒否せずに
まず「ありがとう」と受け止めてみましょう💕
そしたら、もしかしたら別の感情が
湧いてくるかしれないし👍

受け止めたらまた違う世界がみえてくるよ🥰

あなたへの評価を
受け取れてる?

そしてイベントで書いてきた文字。
今日のテーマとマッチしている気がした👍

=======
◆【書の奏】書道で人生を整える
「未来書道コーチ」◆

つい、がんばりすぎて
せわしない毎日にココロをなくしていませんか。
忙しい時間を過ごしながらも、
自分時間を充実させる方法を知りたい方は…

LINEメッセージをお待ちしています!
▼公式LINEはこちら▼
https://line.me/R/ti/p/%40863pqnyp 
※体験セッションのお申し込みもこちらから

▼Instagramのフォローもお願いします♪▼
https://www.instagram.com/sho_no_kanade/


◆【未来書道コーチング】とは?◆
=======

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?