見出し画像

火を点ける・火を消すを英語で何という??

こんにちは!今日は火を点ける・火を消すという表現を見ていきましょう。
いきなり問題ですが、以下の空欄を埋めてみましょう!

「私はマッチで火を点けた。」

I (s _ _) a fire with a match.
I (i _ _ _ _ _ d) a fire with a match.

「私は火を消した。」
I (p _ _) (o_ _) a fire. 
I (e _ _ _ _ _ _ _ _ _ed) a fire.

正解は…
I (set) a fire with a match.
I (ignited) a fire with a match.

「私は火を消した。」
I (put) (out) a fire. 
I (extinguished) a fire.

おまけで、
「カーペットに火が点いた。」は英語で
The carpet caught fire. 
catch fireを用いましょう。

「火が消えた。」は英語で
The fire went out. 
go outを用いましょう。

意味を理解して、音読をして自分のモノにしてみてください。ではごきげんよう👋
いいね👍と思ったら❤ボタンとフォローをポチッとよろしくお願いいたします!!

※下記はアフィリエイト広告を利用しています。

https://af.tosho-trading.co.jp/click8/492/6510




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?