見出し画像

Twitterで紹介企画するならここまでしろ!

✅はじめに

はじめまして。しばひろ(@SHnikoniko)と申します。
(2021年2月現在フォロワー1,000人)
まずは、このnoteを手にとっていただきありがとうございます。


このnoteを見ているあなたは現在Twitterを何かの目的で運用している方だと思います。Twitterをそこそこ長くやっていくと気付くと思いますが、、Twitterには様々な悩みがつきまといます。

・フォロワーが増えない。。
・いいね、リプが増えない。。
・毎日の発信がしんどい。。
・独りぼっち。。
・これらが重なり楽しくない。。

これらは誰もがぶち当たる壁だと思います。
もちろん私にも何度もありました。
そしてこの壁が『継続しなくなってしまう原因』となってしまいます。


このnoteはそんなあなたの悩みを少しでも和らげ継続のお手伝いをさせていただく内容になっています。興味のある方は是非最後までお付き合い下さい。

それでは内容にレッツラゴー!



内容に入る前に、、本書は全員に必ず結果をもたらすものではありません。そして楽に出来る内容でもありません。Twitterを『本気で運用したい!』と思っている方のみ読んで下さい。




おっ。ここまで読んでいるということは、あなたは本気なんですね?私も本気のあなたの気持ちに応えられるよう精一杯のお手伝いをさせていただきます。

それでは内容に入って参ります。


✅このnoteの感想




✅紹介企画を実施

(募集期間2021年2月5日〜6日。企画実施2月7日〜19日)

まずはこのツイートを見てください。

私はフォロワー1000人達成の感謝をフォロワー様に還元したく上記のような紹介企画を打ち出しました。




✅紹介企画による数字の変動

具体的な企画戦略の前に、この紹介企画をやって変化した数字をご紹介します。まずは下記の2つの月の数字をご覧下さい。

まずは2021年1月『1カ月の』インプレッション(ツイート閲覧数)です。

画像1




次に2021年2月『16日までの』インプレッションです。

画像2

ご覧の通り、2月のインプレッションがほぼ半月の時点前月の一ヶ月分のインプレッションを超えています。『ツイート数が下回っているのにもかかわらず』です。

あなたのTwitterアカウントをお店に例えるのならインプレッションはお客様の御来店数です。多くのお客様が来られるということはそれだけプロフィールを見られる機会、フォローされる機会、ブログ、note、LINE@のリンクを貼っている方ならそれを見られる機会が比例して高まります

さらに申し上げるとインプレッションはあなたのアカウントやツイートに興味を引かれなければ増えていきません。興味のないツイートやアカウントをわざわざ覗こうとしますか?

インプレッションを高める=あなたの知名度を高める
こと同義なのです。





✅企画参加者のお声

次にこの企画に参加していただいた方々のお声です。

他にもいくつもの感謝のお言葉を頂けています。
(皆様、本当にありがとうございます🙇‍♂️😭


中には私の企画を取り入れてくれる方も。


✅企画の詳細

Twitterでの紹介企画は大きく次の2つに分けられます。

✔️従来の紹介企画

・多くの方をまとめてメンションをつけて紹介
・一人一人を丁寧な文章で紹介

これらの紹介企画は私も参加やメンションをしていただいたことがあります。嬉しいことに間違いはありませんでした。


しかし、私は自分で紹介企画をやると決めた時にどうせなら誰もやったことがないもっと喜んでもらえる、もっとその人の認知が広まる紹介にしようと考えました。

それがこちら。
✔️『しばひろ』の紹介術

・一人ずつ丁寧な文章で紹介
・プロフィールとアイコンの画像をツイートに添付
・その人のブログやnoteのリンクと画像を添付
・その他ピックアップできそうな企画やツイートの画像を添付


文章だけでは伝わらないと思うので、実際の紹介ツイートをお見せします。

この紹介の最大のポイントアイコンとヘッダーの画像を載せることです。従来の紹介ではメンションのアドレスのみ文章のみ。それではその人のことをどうしてもイメージしづらいのは否めませんでした。そこにアイコン、ヘッダーの画像を載せればより鮮明にその人のことを伝えらえると考えました。本やブログやnoteでも文字だけより挿絵があった方がよりイメージできますよね?あの原理です。

人によってはブログの画像やリプを頑張っている画像、企画の画像を添付していました。(絶対に嬉しいでしょ?)

ちなみに画像はスマホかPCのスクリーンショットです。※ヘッダーをスクショする時はスマホのスクリーンショットだと画面の上のスマホの時計や充電の残りのマークまで入ってしまうのでPCが良いでしょう。


✅企画の目的

次に、この企画の目的です。

・参加者の知名度を出来る限り上げる。
・参加者と紹介ツイートを見た人の記憶に残す。
・参加者に喜んでもらう。
・他の紹介企画との差別化。

企画発案の時はこれらを目的としていました。自身の知名度は二の次と言えば嘘になりますが笑。どうせなら参加していただく方も自身も喜ぶ企画にしたい!が最大の目的です。


✅企画の戦略

次に企画の戦略です。

①告知は早めに
②企画内容は詳細に分かりやすく
③紹介文は『絶対に全力投球』
④紹介砲は一気にツイートしない
⑤紹介砲は何度もRT。

一つずつ説明していきます。

①告知は早めに
これはどんな企画にも言えることですが、事前の告知がなければ人が集まらなく結果企画自体が盛り上がりません。人が集まらないと一番ダメージを受けるのはあなたです。いわゆる企画がスベる状態は避けたいでしょう?2日前くらいから「〇時に企画やります!」で良いと思います。


②企画内容は詳細に分かりやすく
これも重要ですね。どんな企画か?どんな楽しみがあるのか?参加条件は?締め切りは?企画開始はいつ?そして出来るだけ『企画っぽく』魅せる!ワクワクを演出して下さい。
企画告知は下記を参考にしてみて下さい。


③紹介文は『絶対に全力投球』
このセッションでここが最も大事なことです。よく目を見開いて読んでください。
紹介文でよくあるのがプロフィールやツイートからピックアップした単語を並べるだけのものがよく見られます。しかしそれは絶対にやらないで下さい。紹介される時点で嬉しいのですが、どうせなら紹介された本人ですら気付かなかった良い所をプレゼンテーションしてあげましょう。そちらの方が10倍は嬉しいはずです。
私はその人のことを知るためにブログやnoteに全て目を通しました。ツイートは10個くらい読みました。そして『自分の言葉』でプレゼンテーションしました。
ここで手を抜くと全て水の泡です。


④紹介砲は一気にツイートしない
これもかなり大事なことです。
③のような全力紹介ツイートを作るのは正直大変です。出来ることなら一気に紹介砲を打ってしまいたいという気持ちは痛いほど分かります。(なぜなら紹介ツイートは大変だから、、)しかし一気に紹介してしまうと多くのツイートに埋もれて沢山の人の目に届かなくなってしまいます。大変な気持ちは分かりますが紹介砲は一気に発射しないで下さい。

ツイートするなら最も見られる時間帯にしましょう。(私は18時、19時、20時)見られる時間帯はまだ私も手探りでなので曜日によって変えても良いと思います。(朝2つ、夜3つなどでも良いでしょう)

もう一度言いますが、一気に乱発は絶対禁止。
この企画の目的に立ち戻ってみて下さい。『参加者の知名度を上げる、記憶に残す、喜んでもらう』だったはずです。


⑤紹介砲は何度もRT。
せっかくの渾身の紹介砲を1回だけのものにするのは非常に勿体無い。どうせならRTで何回も露出しちゃいましょう!


✅企画の手順

私はこの手順でした。

①企画発案
②企画告知(2日前から)
③企画概要をツイート、固定ツイートへ
④参加者集計、順番決め
⑤当日の紹介砲の発射時間までに紹介砲を予約投稿
⑥企画スタート、紹介砲発射
⑦企画のありがとう引用RTはRT
⑧当日の紹介砲をRT

④を終えたら、あとは紹介砲を打ち尽くすまで⑤~⑧の繰り返しです。
通常のツイートやリプもあるので正直大変。しかしやる価値はあります。

次のセッションでその価値についてお伝えします。



✅この紹介企画から得られる効果や経験

はじめにこの紹介企画での変わった数字、参加した方々のお声を紹介しました。ここでは目に見えないものも含め私の所感を並べてみました。

・企画自体が大きな注目を浴びるので知名度が増す
・インプレッションの増加
・ツイートのいいね、リプの増加
・参加者の方からの感謝でモチベーションUP
・高確率で参加者はその後もツイートを見てくれる
・全力紹介による文章力、プレゼン能力の向上
・通常のツイートが苦ではなくなりクオリティも上がる
・人が関わるので逃げられない環境が作れる(継続の習慣)
・やりきれば企画に対して抵抗が無くなる
・フォロワーが少なくても必ず喜ばれる
・人を巻き込むので独りじゃなくなる
・企画でなくても自分で勝手に紹介だけでもOK

ずらっと並べましたが正直この紹介企画は大変です。ですが辛くはありませんでした。やりがいと経験値は企画を練るところから感じられて楽しかったですし、目に見える効果だと先に紹介したインプレッションの増加、感謝のお言葉によるモチベーションアップやって後悔は一切ありませんでした。

企画の段階でフォローとRTも条件に入れていたので大幅ではないにしろフォロワーも増えました。

そのほかの利点として、参加していただいた方々の紹介は責任感が生まれます。自分だけではなくなるので絶対に逃げれない状況になります。なので継続の習慣にもなりました。

またフォロワーが少なく人が集まらなさそうな方は紹介だけでもOKです。いつもリプやいいねを送ってくれる人に感謝砲を送って差し上げましょう。それがたとえたった一人であっても。それだけでも大きな経験と信用は積み上げられます。頑張っている姿は必ず誰かが見ていますよ。


✅あとがき

私はTwitter運用においてフォロワーは増やしたいと常に思っています。その理由は尊敬するインフルエンサーの方々と肩を並べたいのとフォロワーは信用と権威性を積み上げた証明だと思っているからです。

しかしただフォロワーを増やすためだけの運用では意味がありません。自分のツイートやプロフィールを見に来てくれた人に対して価値提供も出来ていなければただの自己満足になってしまうでしょう。
この紹介企画は価値提供の第一歩として実施しました。そして多くの方から感謝を頂ける実績を残せました。

このnoteを読んでいるあなたも『しばひろ流紹介術』を実践して是非とも第一歩を踏み出して下さい。結果は皆様の本気の想い次第ではありますが、やりがいと経験値の高さは100%保証します。


最後に。。
このnoteを最後まで読んで頂き本当にありがとうございました🙇‍♂️
あなたのTwitterライフが少しでも充実することを心から願っています。


✅全ての【しばひろ砲🐥】をご紹介!

私の企画に参加された方々は本当に素敵な人が多いので是非とも覗いてみて下さい!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?