シズシケンジ

シズシケンジ

最近の記事

チェーンソーマンのアニメを見て

最初2話ぐらいまで見てそこまで面白いかと思っていたのに続き見出したら圧倒的だった。超すごいwww 今は作品の中で「仲間」ってどうできるのかなんとなく悩んでいるので、思った事をメモ。 チェーンソーマンの場合思った事 ・一緒に生活する ・一緒に窮地に追い込まれる。助ける。助け合う。ケンカする。 ・飲みに行く。 ・タバコ吸うエピソード(先輩、後輩の続き方) ・仲間同士での恋愛、キス、 ・飯食いに行く。 これに個人の過去エピソードまぜながら読者を引き込む感じ。 それを支えるキ

    • 僕の着せ替え人形は恋をする を見てメモ

      二人が主人公だし、好きなもの夢中になれるものがあるから、読み手としても応援したくなるよね。 →自分の話は結構暗め設定なので、うまく取り入れたいな。 あと回想しーん、大事なことを思い出させてくれる良き理解者としておじいちゃんが物語や主人公のこだわりに職人のこだわりとかを出してくる。ヒロインもその姿に萌える構図。全体は完全にノリがコメディ・ラブコメなのに、結構入り込むのはその辺りか。 →一人か二人でいいんだと思うけど、そういう日常キャラの配置と役割重要かも。おじいちゃんと二

      • 佐渡島チャンネル 編集の小見山さん対談メモ

        題材とテーマをちゃんと切り分けて両輪を面白くしていかないといい作品にならない。 宇宙兄弟で行くと  題材・設定  宇宙開発  テーマ    兄弟愛、葛藤 その二つがどっちも面白くて強い作品になる。テーマやキャラは作家性が出るところ。小宮山さんは今そこを押し付けてしまわないように気をつけているらしい。 自分の作品の場合  題材・設定  チベット仏教、メタバース  テーマ    独裁国家・監視社会との戦いと脱却、仏教的価値観、受け入れ その他 ・よくできている漫画より、これぞ

        • 読みやすさ、振れ幅の話。

          佐渡島チャンネル「Twitterで話題になるマンガは何が違う?」よりヒント ・吹き出しの形と大きさは読みやすさに繋がる。スマホで読む場合はわかるが重要だし。ネット漫画では3コマどんなに多くて5コマぐらい。 ・振れ幅を大きくする。「ただの友達に喜んでもらった」よりも「いじめられそうなクラスメイトに喜んでもらった」の方が衝撃が多い。

        チェーンソーマンのアニメを見て

          物語作りのヒント

          物語作りのヒント

          再生

          佐渡島さん居場所について語る

          居場所がないこと、作りたいっていうのが原動力になりうる。 でも向き合うのは社会じゃなくて自分の心と向き合って自分の居場所が見つかる。 全ての主人公は居場所がないところから獲得する話とことが言える。その過程が物語である。 とのこと。 自分の描いている漫画の主人公も今居場所がないが、見つける話ととらえるとその道筋が見えてきた。 それは仲間であったり、一緒に戦う経験だったり、同じ時間を過ごすことだったり、考え方を変えることだったり、人から感謝されることだったり、自分の意見を言えることなんかも居場所を見つけるということなのかもしれない。恨まれることも?

          佐渡島さん居場所について語る

          再生

          漫画におけるリアリティ

          駆け出しの漫画家志望。 リアリティが欲しいと思った故、ヒロインの設定を実在の人物の設定をそのまま持ってきたものの、なんか漫画としての躍動感に欠ける作品に。現実に引っ張られて現実から抜け出せてないのかも。

          漫画におけるリアリティ

          漫画原稿印刷

          駆け出しの漫画家志望。 クリップスタジオで漫画を描いてて、初めて原稿をコンビニのオンライン印刷を使って印刷しようとするけど、1枚ずつしか印刷できない上に、10Mb上限のはずが1Mb程度のものが印刷できない。 これ、もっといい方法ないの?!