見出し画像

静岡県台風15号被害と支援に関する情報まとめ(2022年11月30日現在)

このたびの令和4年台風第15号で被害に遭われた皆さまへ、心よりお見舞い申し上げます。

災害支援や義援金に関する情報をまとめましたのでご活用ください。
情報は随時更新していきます。

災害ごみの処理

台風15号の浸水被害による災害ごみの処理について。

※災害ごみ仮置場への受入れは終了してします。「戸別収集への申込み」または「清掃工場への持込み」のいずれかでご対応をお願いいたします。
(情報元:静岡市公式HP


生活支援情報

被服や寝具、生活必需品の貸与についてい


支援施策に関する情報

台風15号関連の支援施策一覧(PDF)

罹災証明書、静岡市災害見舞金等の施策について(静岡商工会議所調べ。情報元:静岡商工会議所HP

https://www.shizuoka-cci.or.jp/_files/ugd/374586_6c85309775404993984ff550410a0412.pdf

静岡商工会議所「台風15号の影響にかかる緊急特別相談窓口」(PDF)

台風 15 号の影響により被害を受けられた中小・小規模事 業者向けの「緊急特別相談窓口」について。(情報元:静岡商工会議所HP

https://www.shizuoka-cci.or.jp/_files/ugd/374586_a6dac732a97f416fb8de000e593b5bb9.pdf


災害後の対応方法に関する情報

災害時の対応方法や支援制度利用に関する情報

災害が起きた後にとるべき行動や支援の対象となる被害について。
(PDF・情報元:静岡県弁護士会公式HP

被災者支援チェックリスト

被災者が受けられる可能性がある支援制度を内容別ににまとめたもの。
(情報元:静岡県弁護士会公式HP


ボランティアに関するお問い合わせ先

ボランティアの登録について。
(情報元:静岡県災害ボランティア本部

静岡市災害ボランティアセンター

磐田市災害ボランティアセンター

台風15号に伴う「災害ボランティアセンター」設立


義援金に関するお問い合わせ先

令和4年台風第15号による静岡市災害義援金について

令和4年台風第15号による災害義援金受付窓口について。
(情報元:静岡県公式HP、および静岡市公式HP

令和4年9月台風・豪雨被害 緊急支援寄付(ふるさと納税)

ふるさと納税による支援寄付について。
(情報元:ふるさと納税サイト「さとふる」


一緒に静岡を盛り上げましょう! サポートしてくださったら嬉しいです!