見出し画像

妻がいないのでメスティンでご飯を炊く

妻がいないのでメスティンでご飯をたきます.

メスティンで1人前(私にはやや多いですが)、つまり半合を炊くには、お米を半合といでおいて、水を小カップ1杯、あとは蓋をして火をかけるだけ。沸騰し始めたら、火を弱めにすると焦げません。

メスティン

いまやメスティンは100円均一でも買えます。
気を付けることは蒸気圧は結構な力で上蓋を持ち上げて吹きこぼれることがありますので上に自分は文鎮をのせます。

文鎮をのせる

その間に餃子も焼きました。

ランチ完成です

少し焦げたのですがご愛敬。これはこれでおいしい。
春らしくゆでしらすをもりつけました。

ゆでしらす

大変おいしゅうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?