マガジンのカバー画像

ファクハク参加企業

19
ファクハクに参加する企業さんのnoteです。 企業の歴史や仕事の進め方など、中の人しか知らない情報に出会っていただけます。
運営しているクリエイター

#工場見学

世界に誇れるヒミツの技術 | 東海テクノ株式会社インタビュー

静岡の誇れるものづくりを、もっと発信していこう! 地元の人々にものづくりの魅力を、もっと…

紙がかった、おはなし。

印刷にとって、切っても切れない縁深い『紙』という素材。 もちろん、印刷に限らず、紙はあら…

なぜ「かんざし」だったのか?金属加工工場がかんざしを作っているワケ

静岡工場博覧会ファクハク開催まであと100日を切りました! 普段、開放していない工場のシャッ…

容赦しない溶射。

初めまして、村田ボーリング技研株式会社の村田です! 初投稿になりますので、優しい眼で見て…

ツナ缶の生産シェア97%!!「缶詰王国静岡」の秘密に迫る!

静岡のオープンファクトリー「ファクハク」実際に皆様に工場を見学してもらう前に、ぜひ知って…

オープンファクトリーで生まれたご近所さんとの交流 | 伊豆川飼料株式会社 伊豆川剛史…

静岡の誇れるものづくりを、もっと発信していこう! 地元の人々にものづくりの魅力を、もっと…

工場で○○やってみた!

楽しい工場見学企画 こんにちは!工場と金属が大好きな山崎製作所の山崎かおりです。 そして、ファクハクスタッフの「鉄子」です。 当社では今年の3月のファクハクプレイベント以降、引き続き、一般の方に向けて工場見学とワークショップを実施しております。 みなさん、初めて入る工場や、初めて体験する金属加工をとっても楽しんでいただいているようです。 見学するだけでなく、体験をしていただくなかで、手足を使い、素材や機械を触ってその感触を感じていただくことで、思い出として心に残ってくださ