見出し画像

Spotifyプレイリスト解析とサブミッションプロモーション(NO14)

昨日、Spotify公式のプレイリストJustRockに入ったおかげで、飛躍的にリスナーは、増大しました。特にベトナム中心にASEANでファンが増えた事はとても大きな成果で、今後の大きな活路になります。

唯、此れはゴールでは無く、スタート地点に過ぎないのです。

例えば同じプレイリストに入るbeckの"saw light ing"一つ見ても他のロックの人気プレイリストrock the worldや、rock thisなど、30近いプレイリストに入っており、此れは勿論、サブスクリプションで大切な、累乗値一つとっても、数値は桁違いに凄い訳です。

何でそんな比較を?というかも知れませんが、世界のマーケットに晒された瞬間、有名も無名も無く、同じ土俵で、ファンを獲得していかないといけないので、目標を定めてターゲットは高く設定しないといけません。

今回は、これまで書いた様にshizuma project の旧音源なので、その中でも1番英語的にも理解される可能性の高い"Scotland mind"をサブミットソングに選んだ事が偶々、功を奏しただけで、次作に向けての課題の発音矯正や、細かいネイティブも納得するグラマーまで、表現仕切れるかが、次へのステップの鍵です。
(現状のリスナーにロック大国の欧州、特にイギリスが入っていない事からも矢張り、厳しい本場のネイティブの目からは、スキル不足が露呈しています。北米は、国土も広く、人口も大きく人種も多種多様な事が今回リスナーが、ASEANの次に沢山いる理由ととらえています。)

と言えども新作が完成するまでは、手持ちの作品で切り拓いていくしか無いので、更に他の世界のプレイリストに掲載されたり、bloggerに書いてもらい、キュレーションしていくことが大事です。

そこで最近、世界のマーケティングに長けたアーティスト皆がやっているのが、サブミッションプロモーションです。特に下記の"サブミットハブ"は、多くのインディペンデントアーティストが利用しています。

主には、キュレーターとして、影響力のあるSpotifyのプレイリスターや、ミュージックblogger、サブミッション音楽ユーチューブチャンネル、などで構成されています。此方に対する具体的な施策は、追い追い"Scotland mind ~The Early Years Recordings Version~"を題材にアプローチしていきます。

世界に向けて制作中のshizuma project "LANDSCAPE 完全版"のクラウドファンドキャンペーンは、 **こちら**

世界への扉を開いていく行程を一緒に体験しましょう。ご支援よろしくお願い申し上げます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?