見出し画像

【6月9日(日)】しずくの新馬戦予想!!※勝負レース以外は無料です。

おはようございます!新馬戦予想家のしずくです😊

昨日は1本のみの的中で回収率は80%程度になってしまいました😥
今日こそは馬券的中の貢献ができるように頑張ります😆💕

新馬戦に関しては日本トップクラスの考察力や予想力、結果を出してきたと自負しております。コツをつかめば新馬戦は勝てますし、ものすごく面白いんだよ!ということをお伝えできるように日々更新を頑張っていこうと思っているので最後まで記事を読んでいただけると嬉しいです。


それでは本日のお品書きです!


▼新馬戦の予想方法については下記記事を参考までに!



函館5R 2歳新馬 12:15発走 / 芝1200m (右 A) /






⑧カルミネイション

これは狙えますね!兄弟が新馬戦で穴を開けていて、函館1200mで狙えるビッグアーサー産駒、なおかつ人気もそんなにしないということで軸候補です!調教時計自体はあまり出ておらず、併せ馬も未勝利馬ですが全て先着しており結果は実践に出て上積があるとおもいます!

①リンゲルブルーメ

ブルーメンブラットの仔で新馬戦はかなり優秀です。
兄弟の10頭中6頭が新馬戦で勝ち上がり、2頭3着、2頭4着とパーフェクト掲示板内です。3連系を買う人は抑えないといけませんが、個人的には調教もイマイチなので取りこぼし期待はあるんじゃないかなと思っています。

②ニシノクードクール

お母さんは新馬戦2着ですが、初仔のホークビル産駒ということで買いづらいですね。

③リケアダージリン

全姉、全兄ともに新馬戦では大穴ながら4着。そのうち大穴開けそうな感じもあるので3連携は抑えたいです。

④エメラヴィ

タケシ騎手が騎乗しますが、兄弟がダイワメジャー産駒で新馬戦結果を残せなかった点はマイナスで狙いにくいです。

⑤アールブラスト

ジミーながら良血で新馬戦は穴をあけています!
調教は未勝利馬や新馬としか合わせていないのが気になりますが、オッズ的には狙っても良いでしょう!

⑥イガッチ

兄弟は毎年人気になりつつも馬券内に新馬戦で持ってくる堅実な血統です。勝ち切れない点が気になりますが、調教でも古馬を相手に併せているので評価は高いです。

⑦トリリオンボーイ

2番仔と言う点と調教は評価できます。マクフィ産駒ということで果たしてどうでしょうか。点数を広げる人は抑えても面白そうです。


⑨グランカメリア

人気になってはいますし、調教は動いていますが初仔なので割引。相手にはいれたほうがいいですね。

⑩モジャーリオ

2番仔です。初仔のエピファネイア産駒は残念な結果だった点とお母さんも新馬戦向きではない点がマイナスではありますが、調教でアレクサ(2勝クラス)を1秒追走併入はかなり優秀だと思います。4本しか乗り込んでいませんが、かなり強い可能性がありますね。

⑪イサチルカムカム

昨日の平場レースをみても思いましたが、やっぱりサンダースノー産駒は古馬ダート外枠狙いです。

⑫マハートマーベル

ブリモル産駒と言う点が懸念材料ですが、この前のオークスにも出走したランスオブクイーンやランスオブプラーナなど地味ながらも良血な血統一家です。庭先っぽいですし、注目!

⑬アイヨトワニ

新馬戦はそこそこの血統ですね。
兄弟はダート血統なのでここは出番がなさそうです。

⑭メイショウホダワラ

初仔ですし、調教もおかあさんとずっと併せている点も気になりますね。結構人気しているので思い切って消します!!



京都5R 2歳新馬 12:25発走 / 芝1200m (右 C) /



【予想見解】

特になにもしゃべることがないレースです。

人気のポートデラメール以外は全然駄目で唯一狙えるのが2番人気のサトノダイヤモンド産駒という残念なレース。

馬券回収率を考えるなら人気ですけど1番人気の単勝を買うのが一番かしこいのかなあと思います。ホームラン狙いならシンガリ人気の⑥を狙ってみるのがいいとおもいます。


【各ウマの短評🐴】


⑦ポートデラメール


流石に血統的にも調教内容からもレベルが違いすぎますし、全然メイチじゃなくてもかなり着差をつけるのではないでしょうか?
ここで着差を付けて目立っても評価はできないと思うので次走買うときは気を付けましょう。

①スターアイズ

ルヴァンスレーヴ産駒は恐らく新馬戦向きではないと思うので今年は徹底的に嫌っていきたいと思います。期待している種牡馬ではありますが、地方競馬でも馬券内にこそは来るものの勝ち切れていなかったりするので、オッズを吸ってくれる今は買いません。

②ダイメイハマダ

全姉が穴を開けましたが、調教も微妙ですし狙いにくいです。

③ネーブルオレンジ

2番仔が穴をあけました。調教の動きもいいですし、少頭数なのでいいかもしれませんが、サトダイはマイナス。

④アンヘリート

ノーブルミッション産駒ということでまだ未知数ですし、兄弟も全然走っていないのでここは見送ります。

⑤オンザブルースカイ

2番仔ということで面白いですが、調教時計が出ていない+併せが直前までなかったのは気になります。狙うほどではないでしょう。

⑥ハックルベリー

シンガリ人気ですけど、他の馬もぱっとしなさすぎですし新馬戦は比較的走る血統だと思うので人気を考えると面白いと思います。
ホームラン狙いの方は気にせずこちらから!



東京5R 2歳新馬 12:35発走 / 芝1800m (左 C) /【勝負レース🔥】


ここから先は

1,332字 / 3画像

¥ 398

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?