shizuku0714

還暦目前の女子

shizuku0714

還暦目前の女子

マガジン

  • 猫耳のつぶやき

    私の感じたことや思ってること書いてます

最近の記事

相談するということ

私はよく周りから、『相談してくれれば良かったのに』とか『なんで話してくれなかったの?』とか言われることが多々ある。 私の人生、『困った時や悩みがあった時は誰かに相談する』ということが、ほとんどなかった。 それは多分、『子供の相談に耳を傾けてくれる親ではなかった』ということが1番の原因だと思う。 母親に生理になったことを相談した時も嫌な思いをしたことしか覚えていない。 何かを相談しても『そんなの知らない』と言われることが多かったから、自然と相談はしなくなったのだ。 以前、カウ

    • 猫耳のつぶやき

      今日、ネットニュースで両親からの虐待、父親からの性的虐待を受けた女性のエッセイを読んだ。 私は、性的虐待を受けなかっただけまだマシだったのかと思ってしまう自分がいた。 姉と私は母親から虐待されて育った。 父親は昭和の頑固オヤジと言った感じで、判を押したように朝6時に出勤して夜7時には帰ってきた。 わたしたちが母親からされていることは分かっていたが、見て見ぬふりをする人だった。 今日読んだエッセイの女性に比べたら、虐待されてました なんて私が言ってもいいのだろうかと錯覚してし

      • 体力がほしい

        お庭計画、少しずつですが進んでいます。 固い粘土質の土と建売住宅あるあるの埋められた石に悪戦苦闘しながらも、気持ちが前向きに動いた時にマイペースで進めています。 仕事を辞めて8年、体力無さすぎ! フットワークの重いインドア派の私には、キツい作業です。 でも、少しずつキレイになっていく庭に妙な達成感を感じているのもまた事実。 終わりは見えませんが頑張りたいです。

        • お庭大改造計画

          私は無計画推進派です🙀💥 これまでの人生、行き当たりばったり 何とかなるの精神で何とかここまで生きてきました。 父の看取りのため、一戸建てを購入し地元に戻って10年が過ぎました🏠 父の看取りはあっという間に終わり、 仕事へ復帰、そしてうつ病発症。 仕事と病気のせいにして見て見ぬふりを決め込み お庭をずっと放置してきました。 引っ越して来たばかりの頃、適当に防草シートを張ったり 小石をまいたり、レンガを並べたり、 それはそれは無計画適当な庭づくり。 そして、その名の通り無計画適

        相談するということ

        マガジン

        • 猫耳のつぶやき
          2本