見出し画像

年賀状とか…

2024年1月3日になりました。

最高で200枚くらいを毎年書いてた年賀状も15年くらい前に転職して、個人情報保護法とかで新しくお世話になった方や同僚などに年賀状を送る機会が減ってしまった。

世の中にSNSが普及したからってそれを理由に減らすことは無かったと思う。
あーそれと10年くらい前になるかな?1人になったことも年賀状が減った原因でもある。

他人からは変わってるとよく言われているが、昔から年賀状を書くのが好きで、年賀状の発売日に購入すると、毎日のルーティンは仕事が終わって夕食後お風呂から出るとダラダラと時間をかけて好きな音楽を聞きながら年賀状を書く時間が大好きなんです。

正直なところ小学生の時の友達なんて顔なんて全く変わってるだろうし想像もつかないけど、毎年書く度に当時の顔を思い出すその瞬間が好きなんだよな。
毎年今日迄に送られてくる年賀状をみて「やばい送ってなかった」と急いで書いて送るのも1月3日なんですよね。

年始から天災や事故など不安になるニュースが飛び込んできますが自分に出来ることは限られてるから自分に出来ることを一生懸命に頑張って前にすすむ…。

簡単だけどこれが今年の抱負かな。

皆さんが素敵な一年をお送りできることを心よりお祈り申し上げます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?