ネタバレするかも、、、?【観劇レポ】結合男子20240507

 ネタバレ、、、ていうかもう初日配信されてるし、自分知らなかっただけで、結構有名なゲーム原作らしいし。どこにどう配慮していいかも分からんし、、、んでもまぁ、いつもの通り、ただのお芝居好きが、前情報なしで「志音くん歌ったらいいなぁ…」程度の購入理由で観に行ったやつなもんで。んでもそういう観客がどう思うか、ってのがいちばん大事だと思われる。きっと。たぶん。いや、そうであれ笑

 てんごオタク自称しながらも、界隈激セマなの自覚しかないから、出演者の大半はじめまして~でした笑…あらためて人気作品の演出家だから、っていう安心感もあるしな。…って着席したのが15分前。あれ、コロナ禍だっけ今。一階席の着席率15パーくらい。しかも、格子っぽい感じで…まぁ平日18時開演、しかも昨日までGWだったもんなぁ、、、この星取りはね、無謀の一言笑
まぁ開演までにはほぼ埋まってたけど、それでも7割くらいかな。結構良い席のサイドだったけど、前後左右いなかったのでまぁ快適。途中で前と左隣来たけど、それでも1階後方は視界が良好。あぁここで推しの作品を観たい。

 配信カメラ10台くらいあったかなぁ、、、そんなに場所とらんでも、っていう機材&関係者席エリアの上手よりに、松崎さん。(とオセロCロダ小林さん)
このオタク、初日に観たい派なので、松崎さんとはもう観劇仲間ってくらいの親近感笑
今日はちょっと振り返らないと拝見できない席だったので、演出家なのに一番楽しんで観てる姿が観られなくて残念笑

 小林さん(演助)で思い出したけど、オセロS血管きれそうなパパ古屋敷さんが、まぁかっこいい位置にいらっしゃって、パパとぜーーんぜん違うから全然気付かなった。てんごにも出演されるんですね、ミリしらでゴメンなさい💦んでもその存在感たるや、、、こういうしっかりとした芝居の人がいてくれると、安心感がちがうよなぁ、、、目線謎だが、ありがとう古屋敷さん!

 本編にいっさい触れないまま、800字を超えましたなぁ、、、観劇レポをタイトルに入れるのもやめようかな、そろそろ怒られるかもなぁ笑

 最近までカントクだったし、前日には審神者だったし、まぁオタクはいろんなもんになるんよな、、、今回はナコウドなんだオイラ。しかも「媒人」って書くんだね。後ろに分かりにくそうな言葉とかが表示されて、なんならルビもあるから、親切設計。登場人物の名前とか、、、普通に読めないもん。でもちゃんと紹介シーンにはおっきく顔も出るから、迷子にならずに済んだ笑
しかも手に持ってるライトが、勝手に点いたり消えたりする。無線制御、席によって設定変えなきゃいけないってロビーでアナウンスされてるんだけど、ブロックごとに分けられてる。それで点いてるブロックめがけて会話してる感じ。点くイコール媒人が喋ってるっていう演出…まぁアタイの手元にはないんだけどね、、周りのナコウドさん達は数人持ってたから、空気で感じました笑
・・・このライトはチケ代に含んで、問答無用に一緒に設定する時間を作って、全員に持たせるべきだったと思われます。持っても持たなくてもいいよ?ってスタンスだと、初日からどうしたらいいか分からない「様子見」勢は、絶対に買いませーん、、、新しいことするなら、初回投資はそれなりに必要だよ、だって、続くんでしょこの作品。。。

 ゲームにありがちな?選択肢ふたつ出て、間違ったほうを選んで開始20分位で「ゲームオーバー」→「本日の上演が終了しました」アナ流すっていう、、、松崎さんが好きそうなやつ笑
ちゃんと客電つくし、会場笑いおこるし、メインキャストがつっこみながら出てくるって、、、そんで選択をやり直して本編に戻るっていう小ネタ。。。嫌いじゃない笑

 ちょっと呟いたけど、キラッキラ!歌も踊りもふんだん。若い男の子達が20人以上、キレッキレのダンスで、ヒラヒラで、戦うのよ。(語彙力なんて必要ない!断言)そのなかでもひと際アイドルなのがまっきーさんよ。この作品のプロデュースもしてるってのに、けっこうなお兄さん部類なはずなのに、いちばん楽しそう。アイドルソングもアイドル風ふりつけも、なんならバキバキのかっこいいダンスも、、ホント「キラッキラ」であぁ人気モノなんだぁ、、、を再確認。なんていうんだろ、こういう存在って、あぁ稀有。真ん中に立つ作品が多いから、感じたことないけど、端っこにいても「真ん中の人」って感じ。そして同じだけ印象強いのが志音くん。もうね、ひとりだけ敵役なのかな、出番めっちゃ少ないのに、、、出てきただけで空気が変わる。まだまだ新人扱いされちゃう位置だと思うのに、纏ってるもんと才能が別格だって思う。(贔屓目しかないのは承知)
ちゃんとソロ歌もあって、殺陣もあって、美味しい役どころって言われてるけど、、、でもホント出番もっとくれよ。体感3分。実際10分ないな、、、東リベのともちゃんさん思い出したけど、圧倒的に志音くんのが少ないと思われる。(贔屓目なのは重々承知笑)大劇場のミュージカルとか決まってる人よ?もったいなーーーーーい!!もっと出してもっと歌わせて、もっと踊りも、、、キラキラのやつも踊れる人だし、、、みたーーーーーい!あのかっこいいフリやってーーーーー!あ、これSNSで上げればいいじゃん!!本編でムリだから、踊ってみたとか、、、宣伝になるじゃん!!!いますぐやってください運営さん。(「笑」とかなし笑)

 とまぁ、おもうところはいっぱいあったけど、総合的に「たのしかった」です。青田買い?出来そうな俳優さんもいっぱいいるし、推しの立ち位置把握したオタクたちの、リピチケ列も出来てたし。でも12000円、、、適正かどうか、ちょっと他作品みて勉強しよ運営さん。SNSこわいよ、結構辛辣なご意見あがっちゃってるし、、、盲目オタクだけがリピするのはエンタメじゃないよ、もったいな!い!!よ!!!

と、深夜に吠えるオタクからは以上です笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?