2024.6.9 元素と単体 5 しずふぉと 2024年6月9日 21:35 今日も、来たる考査に備えた勉強をした。そこで感動したことがあった。それは、化学基礎で悩んでいた「単体」と「元素」の見分け方だ。〈例題〉かっこ内は元素または単体のどちらの意味で用いられているか。① (アルミニウム)はボーキサイトを原料としてつくられる。② (アンモニア)は窒素と水素から合成される。③ 競技の優勝者に(金)のメダルが与えられた。④ 負傷者が(酸素)吸入を受けながら,救急車で運ばれていった。⑤ (カルシウム)は歯や骨に多く含まれている。センター改題上記のような問題だ。通常の解法は非常に理解がし難い(私の理解力の問題である)。〈通常の考え方〉「単体」…実際に存在する物質。「元素」…物質を構成する成分。それを踏まえた上で、私が感動した解法を紹介しよう。〈解法〉「単体」…実際に触れられる/動作や変化を伴う「元素」…触れられない/動作や変化を伴わないこの解き方を知ってから、この類の問題では間違えなくなった。では試しに、先ほどの問題を解いていこう。〈例題〉かっこ内は元素または単体のどちらの意味で用いられているか。① (アルミニウム)はボーキサイトを原料としてつくられる。→ボーキサイトを原料としたアルミニウムは触れる→単体② (アンモニア)は窒素と水素から合成される。→窒素と水素から合成されるアンモニアは触れる→単体③ 競技の優勝者に(金)のメダルが与えられた。→金のメダルは触れる→単体④ 負傷者が(酸素)吸入を受けながら,救急車で運ばれていった。→吸入している酸素は触れる→単体⑤ (カルシウム)は歯や骨に多く含まれている。→歯や骨に含まれるカルシウムは触れられない→元素この解き方を身につけて、当日はいい結果を残したいところだ。 ダウンロード copy #日記 #元素 #単体 #化学基礎 5 この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか? サポート