見出し画像

構造化思考トレーニング コンサルタントが必ず身につける定番スキル

構造化思考トレーニング コンサルタントが必ず身につける定番スキル

中島 将貴 日経BP

内容


・構造化思考とは……
まず、仕事や問題解決のゴールを明確に定めて、
それを解き明かすための論理構造を明らかにするアプローチです。
本書では、解き方を整理するための図解方法を、ビジュアルにご紹介します

・こんな症状に効果があります
-言われた通りにやったはずなのに、上司や顧客のOKが出ない
-やたらと仕事の手戻りが発生して、時間ばかり過ぎていく
-会議でグダグダな議論が続いて、みんなうんざりしている

・現場で使われている実践ノウハウ
著者自身がMBAで学んだ手法を、コンサルティングの現場で磨き上げ
後輩たちにも教えているものです。本書に掲載した実践問題を解きながら、
使えるスキルを体得してください

■目次

プロローグ 職場でよく見る「残念な現場」の実態

1章 キークエスチョンにたどりつかなければ、すべてはムダ
-場当たり的アプローチの恐怖
-なぜコンサルタントは、最初に論点について学ぶのか
-キークエスチョンとは何か
-まずは構造化してみよう
-あらゆる場面で構造化思考は活用できる

2章 構造化思考のアプローチ 3つのステップ
-構造化思考の“トライアングル”
-ステップ1:論点を分解する
-ステップ2:解き方を整理する
-ステップ3:解を整える

3章 やってみよう! 構造化思考 実践編
-実践問題1:ある商材を海外展開する
-実践問題2:類似商材を売るべきか?
-実践問題3:その商品は「収益の柱」になるか?
-実践問題4:レストランの夜間営業を継続すべきか?
-実践問題5:プロモーション戦略を考える

エピローグ 構造化は、プロにしかできない技ではない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?