マガジンのカバー画像

長岡のロボットベンチャー経営者の日記

193
【毎日更新】 新潟県長岡市で暮らす、ロボットベンチャー経営者のお話です。 小さい頃からロボットが好きで、ロボコンに惹かれて高専へ。 それからというもの、ロボットを学びつつ、ロボッ… もっと読む
運営しているクリエイター

#農業

長岡のロボットベンチャー経営者の日記 | 2023/12/31 2023年最後

(投稿時にはもう開けているけど、書き始めはまだ2023年) タイトル写真2023年最後を振り返る…

ShiyuOguro
5か月前
11

2024/05/02 | 友達見学Day2

今日も友達が会社の見学に来ていた。 というか、色々と手伝ってもくれたため、インターンみた…

ShiyuOguro
1か月前

長岡のロボットベンチャー経営者の日記 | 2024/04/27 | 外で実験

トップ画像外で実験したときに見つけたスズラン。 本題今日も複数人が来てロボット開発が進ん…

ShiyuOguro
1か月前
1

長岡のロボットベンチャー経営者の日記 | 2024/04/21 | 農業イベントで実演

トップ画像今日の農業体験イベントのイメージをAI(DALL·E)で生成したもの。 以下の図と併せて…

ShiyuOguro
1か月前
9

長岡のロボットベンチャー経営者の日記 | 2024/04/09 | 種まき

トップ画像撒いた種を、ハウスで管理している。 種まき参加今日は、友達の勤める農事法人にて…

ShiyuOguro
2か月前

長岡のロボットベンチャー経営者の日記 | 2024/03/22 | ロボットの量産がはじまってい…

ロボットの量産がはじまっている量産といっても、5台とかなので、一般的な意味での量産という…

ShiyuOguro
2か月前
1

長岡のロボットベンチャー経営者の日記 | 2024/02/24 | メンバーと会った・イベント準備・講演会

タイトル写真今日の講演会のようす。 本題 | 今日は以下のような感じ・新開発メンバーと会って話した ・明日のイベント準備(積み込み、セットアップ) ・講演会を聴講 新開発メンバーと会って話した 新たに参加してくれるメンバー(遠方)と会うことができた。 彼は来春から長岡技大に進学するが、入学するまでのしばらくの期間は地元にいるため、しばらく遠隔で開発してもらうことになっている。 そのために、彼に実験機を渡した。 彼は、あるイベントで会って話したのがきっかけだ。 畑のうね

長岡のロボットベンチャー経営者の日記 | 2024/02/18 | 色々考えた休日。

最近、長岡はこの季節にしてはとても珍しく、晴れの日が続いている。 とても暖かくて驚いてい…

ShiyuOguro
3か月前
3

長岡のロボットベンチャー経営者の日記 | 2024/02/10 データ駆動型農業実現の夢と意義

準備運動 | データ駆動型農業実現の夢と意義後述するWeb開発案件のお話のおまけ。 今は、受託…

ShiyuOguro
4か月前
5