マガジンのカバー画像

長岡のロボットベンチャー経営者の日記

193
【毎日更新】 新潟県長岡市で暮らす、ロボットベンチャー経営者のお話です。 小さい頃からロボットが好きで、ロボコンに惹かれて高専へ。 それからというもの、ロボットを学びつつ、ロボッ… もっと読む
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

長岡のロボットベンチャー経営者の日記 | 2024/03/31 | 補助金とビジコンと

朝まで、今まで建て替えていたお金の精算をしていた。 その後、今日も今日とて、補助金とビジ…

ShiyuOguro
2か月前

長岡のロボットベンチャー経営者の日記 | 2024/03/30 | 補助金と決算と

補助金 大きめなものが複数ある中、ようやく今日手をつけはじめたものがある。 明日までだが…

ShiyuOguro
2か月前

長岡のロボットベンチャー経営者の日記 | 2024/03/29 | 補助金

補助金の申請書の修正をしていた。 こういう申請やビジコンをきかっけとして、自分たちの事業…

ShiyuOguro
2か月前
1

長岡のロボットベンチャー経営者の日記 | 2024/03/28 | 導入完了の日

DX案件今日は新潟校で導入があり、無事納品できた。 これで4校共納品完了(条件付き)だ。 あ…

ShiyuOguro
2か月前

長岡のロボットベンチャー経営者の日記 | 2024/03/27 | DX案件の進捗/春への準備

DX案件 導入が残り1校に!今日は3校目の導入だった。 こちらも無事、導入・納品が完了できた。…

ShiyuOguro
2か月前
1

長岡のロボットベンチャー経営者の日記 | 2024/03/26 | DX導入の2/4が終了

DX案件の導入が、4校中2校完了した。 残り2校は以前導入に行ったところで、あと少しで完了とな…

ShiyuOguro
2か月前

長岡のロボットベンチャー経営者の日記 | 2024/03/25 | 導入と補助金

今日もDX案件の導入。 前半かなり早く進んだが、中盤からうまくセンサが取れない部分があったため、原因究明等もしていた。 また、補助金ラッシュも引き続きなので申請書作成もしていた。 今週来週がかなりキツイなという感じだ。

長岡のロボットベンチャー経営者の日記 | 2024/03/24 | 補助金ラッシュ引き続き

今日も補助金の申請書準備。 3つほど立て込んでいる。 朝からずっとやってるが、なんとか間に…

ShiyuOguro
2か月前

長岡のロボットベンチャー経営者の日記 | 2024/03/23 | 補助金開発&ラッシュ

今日もDX案件開発。 あともう少しだ。 補助金ラッシュがはじまった。 3月末までと、4月頭があ…

ShiyuOguro
2か月前

長岡のロボットベンチャー経営者の日記 | 2024/03/22 | ロボットの量産がはじまってい…

ロボットの量産がはじまっている量産といっても、5台とかなので、一般的な意味での量産という…

ShiyuOguro
2か月前
1

長岡のロボットベンチャー経営者の日記 | 2024/03/21 | 導入と雪

今日は新潟市でDX案件の導入案件があった。 少なくとも我々の担当部分は割とうまくいったので…

ShiyuOguro
2か月前
1

長岡のロボットベンチャー経営者の日記 | 2024/03/20 | たまに会う友達と先輩

会社見学普段関東の方にいる友だちが、久しぶりにこっちに来た。 ついでに昼ご飯でも行こうと…

ShiyuOguro
2か月前
4

長岡のロボットベンチャー経営者の日記 | 2024/03/19 | 導入@三条校

今日は、DX案件の導入1校目だった。 自分たちの担当部分は、きちんと動作することが確認でき…

ShiyuOguro
2か月前

長岡のロボットベンチャー経営者の日記 | 2024/03/18 | DX案件導入前日

明日、三条校に導入がある。 実験したり、説明書をつくったりした。 他 投資家と面談。 シリーズA以降でご一緒する可能性がある。 先日訪問した新潟市の企業が、別の農業系メーカーさんを紹介してくれる可能性がある。 参考のために、事業紹介資料を送付した。 屋上の草刈りにぜひ使いたいとのことで問い合わせがあった。 今度見学に行くことに。