見出し画像

魚座考察 〜水のごとき流動性とファンタジー

今回は魚座いきます。
星座考察、何個か記事書いてますが、そういえば水グループの星座が一個も出てないなと気づきまして。(悪気はないのだ


晩冬〜初春生まれ、学年でいうと最後の方生まれの魚座。
よくいろんな星座話で取り上げられているように、とかく魚座の特徴は、境界がないこと。何事においてもボーダレスであること。


自分と他者との線引きをするのが苦手で、他者の感情をそのまま自分のものとして取り込んでしまう。だから他人のペースに巻き込まれやすい。必然的に、騙されやすい。


魚座の人たちはこういう自分の性質を案外と気にしていて、自分の軸がないことにコンプレックスを抱いていたりします。ですが魚座の人たちはこの、「軸がないことがわたしなんだ」と認めることができると、俄然生きるのが楽になります。


軸を持とうとしてもできないのが魚座なので、もはやそれに関しては白旗をあげてしまうということです。その分、誰の気持ちにも寄り添うことができる共感力と、他人の感情を自分のことのように感じられる強い感受性を魅力と考えること。


そして現実的な考えを取り入れることが苦手なのですが、それすらも逆手にとって、突出した妄想力・想像力を強みとすること。いくら目の前の人が現実論を唱えていても、頭の中はふわふわファンタジー。それが魚座本来の姿なので、人の話を無理に全部聞こうとしなくてよいのです。


今感じていたことが、次の瞬間には変わっているのが魚座。このことに対する罪悪感を手放し、その流動性を認めること。瞬間で揺れ動く曖昧な自分の心を見守ること。


ふわふわ、夢、ファンタジー、メルヘン。
心変わり、感情の揺れ、妄想、ボーダレス。
これらが魚座のキーワード。


ファッションもふわっとしたものが似合います。年齢不詳に見えるようなプリント柄のものや、パフスリーブなどの甘いデザイン。リボンやフリルがついたスイートなアイテム。キャラものや動物グッズを愛する人も多い。ディズニー好きに魚座は多いです。アイテムなら絵本、キャラクターグッズ。色ならパステルカラー。


感情が豊かで、好きな人と密着することが好き。愛情のこもったコミュニケーションを重んじ、自分がリードするよりは誰かに頼って、面倒なことはお任せしたい。常に心が不安定なところがあり、ちょっと冷たい対応をされると、自分に非があったのではと落ち込んだり。


こういう揺らぎがあらゆる場面で出てくるのが魚座。
だけどそれを自責することなく、認めてしまうこと。そうすれば魚座の人は、癒しの存在としてみんなから愛されます。できないことはやってもらえます。一人で頑張ろうとしないでください。(無駄に悪あがきするより、周りに任せた方がうまく回ります 笑)


余談ですが山羊座のわたしからすると、魚座のそーゆーとこ、うらやましくて仕方ないっすわ…… 笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?