見出し画像

2011年1月31日の私へ

良かったこと
・彼氏と幸せに過ごせた×3(細かく分解できるけど総合してこの気持ち!)
・すき焼きがおいしかった。
・新発見

今日は、簡単に言うと「彼氏と過ごしました」それだけの日。

前日ZOOMで遅くまでやっていて、しかも朝早く起きてしまったから、だいぶ遅く起きた。二度寝とかしているうちに10:00に。
そうすると、シャワー浴びてメイクして向かってっていうのに少なくとも3時間使って、数時間一緒に過ごして、帰ってお風呂入って2時間使うから、1日がかりになっちゃう。
それに焦りを感じてしまう日もあるんだけど、それが幸せな気がする。
(彼氏と会う時じゃなくても結構最近の週間なんだけど)出かける前にシャワーを浴びる。その方が髪の毛もメイクも決まる。
コロナで外に出ないから、外に出る日は、ボディクリームもSABONのいいやつ使って、メイクバッチリすることにしてるんだ。気分が上がるし、彼氏と会うとき、いつも自分の中の最上のかわいさでいたいなと思う。それが自信を持って横にいることにも、安心して甘えることにも繋がっているかな。
メイクに1時間とか平日はとてもできないけど、休みの日、彼氏に会う前は時間をかけて丁寧な生活を、自分を大切にする時間を作っている。

あなたが一人の時間を確保するために朝早く起きているのと一緒かな。

今日は、すき焼きをすることに決めていた。
週の半ばに「すき焼き食べたい」って送ってくる彼氏かわいくない?(かわいくないか)
会った頃からほぼ外食なんだけど、緊急事態宣言になってからは一緒に作るようになって嬉しい。

着いてから一緒にスーパーに買い出しに行って、荷物いっぱいいっぱい持ちながらケーキ屋さんにも行った。一人だったらケーキ屋さんなんて絶対行かんけど、1ヶ月に1回ぐらい行ってる。多分付き合ってから食費が2倍ぐらいに膨れ上がっているんだけど、作ることも食べることも好きな私はそこにお金かけていいんじゃないかって思う。あと、単純にいろんなところ連れてってもらえて初めて知るおいしさがいっぱいあって、楽しい。
今日は、良い肉はありえん甘いということを体験した。脂が甘いって聞いたことあるし、確かに肉じゃがとか角煮とかは肉のおかげで甘くなる気はしていたけど、食べて「甘い!」みたいに実感したことはなくて。
一口目に食べたのが、B5の紙ぐらいの大きい肉で、まずそんなでかいの食べたことないから彼氏が選んでる時にビビったんだけど。口に入れたら、「このつゆ甘すぎない?」と思って。関東風のものにしたのに、甘すぎるしもうちょっと塩入れた方がいいかもなと思ったんだよね。でも、その後他の野菜とか肉を食べたら、むしろしょっぱかったの。あまりに違くて衝撃だった。こんな砂糖みたいに甘いなんて。
とりあえず、終始ふたりで「甘い」「おいしい」って言いながら食べていた。その時間が幸せがあふれているみたいだった。

その後、物件探す遊びをした。

付き合う前、私がちょうど休職中で、職を探さないといけないしお金も節約しないといけない時期だった。
その話をマッチングアプリのチャットでしたら、電話で相談する流れになって。まだ会ったことのない女に「転職先見つかって安定するまでうちで暮らせば?」なんていうの、狂ってるよね笑
もちろんそんなん初めて会った人にお世話になれないし、その後告白なんてされてしまったら余計、「私が好きになれるかわからんのに私を好きな人と暮らせん」って至極当然な感情で、断り続けてた。
でも、結局なんだかんだで好きになって次の就職先も決まって、彼が「引っ越したいな」ということも私に「もっといいところに引っ越しなよ」っていうこともあったけど、一緒に住むという話はなくて、なんだか寂しかったんだよね。
当時の状況とは違うから当たり前だけど。わかっていても心が着いてこないことってあるじゃん。
それが今日、話の流れは忘れてしまったけれど、「2人とも引っ越すなら同棲できるとこ探してみようか」ということになって、彼の気持ちがちゃんと未来に向かっていることがわかって嬉しかった。
結局、2人の希望を満たすには20万必要=私があと3万ぐらいは稼ぎ増えてからじゃないといけないってわかって、「中途半端に決めるよりはやっぱりそれからだね」って結論には至ったけど、それはどうでも良い。

終始フワフワした気分でいれた1日だった。
悲しくなったり険悪になる瞬間がなかった。
いや、恋人といるのに悲しくなるってどういうことだよって感じというか、問題だと思うんだけど、どうしても夜何もないことが悲しくなってしまうし、お互い別のことして寝る時間もバラバラで、寂しくなってしまう。しかも、起きている彼のこと気にしながら寝ているせいで著しく睡眠の質が悪化してしまって、月曜日への不安を抱えたり、朝起きてこない彼を見て勝手にイラついたりしてしまって(起こしていいよと言われているのに起こさず勝手にイラつくみたいなの、ほんとよくない)、体調も悪くしてしまう。
もしかしたら、同棲するまでは連休以外泊まらない方が幸せなのかもななんて思った。

欲張りだなぁって思うでしょ?笑
もう、「好きになって1年以上経たないと告白しちゃダメだ(したくない)」みたいな恋愛、待つことも二度とできないと思う。でも、どっちの恋愛も、悪くないな・なかったなって気がするよ。


好きなYouTuberさんのIGTV見ながら書こうと思ったらまとまらなくて、止めた。おかげで最後までおかしなテンションの文章だね。英語の歌すら聴きながら無理だし、言語のマルチタスクはもう諦めた方が良いみたい。
1時間/2267字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?