見出し画像

白山麓の花々(1)

今日は白山麓に向かう道沿いに咲く花々を撮ってみました。

西洋風蝶草というそうです。
ゴージャスですね。

キバナコスモスも咲いています。

茄子の花ってきれいなんですね。


なかなか綺麗にもちゃん撮れなくて苦手なオミナエシも、今日はちゃんと撮れました。

花虎の尾という威勢のいい花。


この時期に藤?と思いましたが、シナフジというそうです。


こちらはお盆の仏花に使われるようです。


ペルーのユリ?もありました。



ダリアでしょうか。
こうして撮ると、とても気品があります。

夏というと花の季節ではなさそうですが、ここ白山麓はちょっと車を走らせるだけで、いろんな花が楽しめます。

それでは。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?