見出し画像

京都御所由来の尾山神社菊桜

尾山神社菊桜が見頃を迎えたということで、夕方、行ってみました。

尾山神社菊桜は、江戸時代後期に京都御所から前田家に下賜された御所桜が接ぎ木をされて今日に至ったものだそうです。

いにしへの 奈良の都の 八重桜
けふ九重に にほひぬるかな
ー伊勢大輔ー

きっと平安時代の八重桜もこうだったのかしら、と思ってしまいます。

感慨深いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?