見出し画像

白山麓のひまわり

ひまわり好きなので、形のいいひまわりを見つけると何枚でも撮ってしまいます。

今日も白山麓できれいなひまわりを見つけました。


優しいひまわり。

負けるな一茶これにあり。


希望を感じさせます。

力強さがありますね。

ひまわりと言ってもいろんな表情があって面白いものです。

まちなかのひまわりはそろそろ頭を垂れたものが目立つようになってきましたが、白山麓はちょうど見頃。

いいタイミングで撮影できました。

実は来れまでは光学83倍というCoolPixP900を使っていたのですが、昨日からレンズを動かすモータからいかにもこわれそうな音が聴こえ出したので、日頃使っていなかったCoolPixP610に電池を入れて何年ぶりかで使って見ました。
今まで鳥を主に撮っていたため、より高倍率のほうがよかったのですが、花を撮るには83倍も必要無いといえばそれまで。60倍でも十分綺麗に撮れました。

意外にソニーでもこの手のものは50倍止まり。高機能のミラーレスもいいのですが、高いし、望遠にするとレンズも別途必要になるので、サラリーマンのちょい撮りには金銭的にきついです。
ということで当分、7年前に買ったニコンにお世話になることになりそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?