見出し画像

南砺 桜ヶ池のひまわり

今日は朝一番で金沢南総合運動公園バラ園に行ってみました。車を走らせていると薔薇を見かけることが多くなり、もしかしてバラ園も咲いている?と思ったからです。

結論からいえば全くの季節外れ。それでもせっかくと思い、撮ったのがこの2枚です。

次に南砺市の桜ヶ池のひまわり畑に向いました。

桜ヶ池クアガーデンの裏の畑です。
某SNSに掲載されている写真は頭を垂れた夏バテ気味のひまわりだったので、時期的にどうなのかなぁと気にはなっていたのですが、背丈の低いひまわりの方はちょうど見頃で良かったです。

黄色がきれいに撮れました。

いい感じですね。

形もいい。

ここ、目の高さにひまわりがあるので、撮影するにはいいですね。

キバナコスモスも咲いていたので撮りました。
ひまわりとの競演です。

執着心のあまり死後も葛となって式子内親王の墓に巻き付いたという謡曲「定家」を彷彿とさせます。

偶然にも黄色のキバナコスモス。
こんな機会はなかなかありません。


雨が降ってきたので、どこも立ち寄らず帰りましたが、2日つづけて富山でのひまわり三昧。
天気にめぐまれて良かったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?