見出し画像

【MTB】ビアンキのMTBを購入した話

久しぶりに新車を導入しました。
MTBとしては5年前の王滝(5月)を完走して以来のバイクです。

当時は29か27.5が主流となり始めていて、王滝に於いては、26インチ(しかもアルミ)はかなり珍しい存在でした。

今は29インチが文字通り幅をきかせていて、ほかの径はほぼ無くなりましたね。。

そんな訳で、購入したバイクはこちら。


ビアンキグリズリーです。
既に最新モデルから型落ちとなってしまい、人気の低さが伺えますが、アルミで29、しかもワンバイという事で、まさに私の為のモデルと言える一台です。

元々アルミに乗っていたので、ペダリングの感じがあっていますし。何よりバイクに気を使わないでガンガン走れるところが気に入っています。


早速近所で慣らしてきましたが、上りがちょっと重いくらいで他は全く問題なし。

王滝と沖縄はもう一度リベンジします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?