見出し画像

【和コンピ】慢心を捨てて背負っているもの

AZKiさんの音楽を止めるな2が終わり魂が抜けてる…いとまもなくゴリゴリに動いている坂本マニ真二郎のボディを操るヘットフィールド師匠です

AZKiさんの2ndフルアルバムは12/1発売です
特設サイトはこちらです↓

突然ですが僕はですね、一部ではとても優しいと言われてるのも聞くし、一部でとても怖いとも言われてるのを聞いた事があるんです

凄い極端ですよね(苦笑)けどそれって皆さん変わらないのでは?と、思うのです

当人は鏡の様に接してる様なものとよく説明をします

今回AZKiさんの企画で沢山の人達が楽しんで、沢山のVTuberさん達もぶっちゃけ大きな恩恵が得られたと思います。僕もその一人です

準備だって労力だって相当大変なはずです

AZKiさんのアルバム発売前というのもありつつも、あれだけの事やろうと企画して実現させる心意気って尊敬できます、凄いです

僕は制作側の立場もあるのでその労力たるや身に染みている

そういう見えない所の労力も感じつつ、純粋にとても楽しいイベントで楽しませてもらったわけですよ、僕は。感動すらしてました!

そしたら、次はこちらから応援しよう!って気持ちに自然になるわけです

アルバムも予約しました。ってそれは今回の事が無くても買いますが(笑)

恩には恩で返し、デタラメには正義の鉄槌で返してきただけ

それだけの事なんだけどなあ…あ、ちなみに正義の鉄槌ってのは暴力とかじゃないですよ?(苦笑)

僕はデタラメしてきた連中にはすぐ弁護士立てて叩きのめしていてそれを怖いって言われるのが理解できないんです。デタラメな人達にしかしてなかったし(ここでの「デタラメ」は法に触れる事を指してます)

さて、ぼちぼち話の本筋に入っていきますが…

今回の音楽を止めるな2もあって、僕はあらためて「和コンピ」に対する取り組みを引き締めています

そして、先ずはお礼から述べさせてください!

この「和コンピ」アルバムを来年リリースするにあたり、早くから賛同してくれた人達、応援してくれた人達、広めてくれたり、支援してくれた方々…

僕は心から感謝しています。本当にありがとうございます!

毎回、胸にじーんときてるんですよ。時には涙もします(これは歳だから)それくらい自分には響いているのです。ありがとうございます!

そして、その反面。その感謝の気持ちとは全く別の話ですが

僕は自分に厳しい人間だし、今までも馬鹿正直にここでは書いてきてるのでやっぱり書いちゃいますね

正直、まだまだです

とてもシビアに見ています

このまだまだというのは僕自身の事です、全然足りてない

心のどこかで「ここまでやってるし」みたいな慢心があったのかもしれません。もちろん、休み無く動いてるわけですが、そんな人周りにいっぱいいるし(本当に僕の周りは多い)もっと密度の濃い動き&洗練していかなくてはです

なぜなら、まだまだ響いてないんですよ。完全に僕の力不足なんですよ

慌てたり勇み足はいけないし、そんな事ないよ!って周りは言ってくれますが、単純に僕は自分に厳しい人間なのです

クラウドファンディングも実際賛同者は60人です(11/23現在)

正直に書きまくりですけど、これを多いと取るか?少ないと取るか?

もちろん、一人一人にはありがたく思ってます!ですが、僕はコンテンツとしてはまだまだだと思ってるし、これは明らかに僕の力不足だと痛感しているのです

ポジティブにね?

だったら、もっと僕自身が公の場でも水面下でも密度濃く努めれば良いのですわはは(単純思考)

誤解しないで欲しいのは僕ガー、僕ガーと、一人で動くという意味ではないです。一人じゃ本当に何もできないですから


気負うわけではなく、背負っているものを考え直してみました

今回のお話はそういうお話でした

「和コンピ」というものは単にVTuberとリアルアーティストを集めて新たな和をコンセプトとしたアルバムを出すのみにあらず

皆さんを楽しませる、良いものを世に送り出す、参加者や賛同者にも楽しんでもらう

それ以上に僕自身がどう考えて、どう行動するか?こうして文章にしても途方もない事だし簡単ではないのは十分理解していますが

やってやりますとも!

と、好きなものには全力で取り組む姿勢を貫いてまたやっていきますね

って事で…

次回はお堅い話は無しだ!疲れる(笑)

情報が色々と出てきますのでその辺を一つ一つあらためてフォーカスしてここでも補足したいと思います!

今度出す情報もね…もうね、凄いよ?わくわくさせてみせます!

楽しみに待っていてくださいね

って事で、また「和コンピ」と、そしてゴリゴリに開催しているクラウドファンディングもよろしくお願いします!先ずはサクセスさせたい!

追記

25日の水曜日はいよいよオーディション発表ですが僕は覚悟を決めた発表をしたいと思います。そこでもバカ正直に話します!皆さんにとってはとても嬉しい事だと思うので期待しててください!

和コンピの詳細はこちら↓
http://grater-records.com/wacompi/

CAMPFIRE「和コンピ」クラウドファンディングのページはこちら↓
https://camp-fire.jp/projects/view/328041


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?