一体どうやって回してるの?持ちつ持たれつ?Give&Take?バランスの重要性

お久しぶりの音楽家の坂本マニ真二郎です。VTuberではヘットフィールド師匠です

今年に入ってから本業とは別にVTuberさん達の楽曲制作にも関わる様になりました。もちろん、僕が望んで決めた事。大好きだもの←

先日発表されたイラストレーター、ぼっくん先生とレーベルのLINK BOXとのEPで1曲書きましたよ。音楽家らしく情報↓載せておきますのでチェックしてね

いっぱい買ってね!(よろしくねー)

予約はこちら(10/1より販売開始)→ https://linkco.re/V4Y1NGDt

さて、本題に入ろう。長くなる予感

ワコンピを発売してから、ちらほら各方面から聞かれる事が多くなりました

一体どうやって回してるの?

主にお金、コストの話です

個人の方から企業さんまでDMも沢山頂いてたんですがほとんどお返事できておらずでした…僕が多忙故にです

もちろん、話せる範囲にはなりますがここでまとめてどーんと書いた方が文字制限もなく、まとめ易くて良いなとコツコツ書いてました

何かの役に立てれば…話を脱線させながらも色々と語ってみたいと思います!

近年の音楽界における傾向

基本は皆さんからの疑問や質問から構成していきますが、先ずはこの話からしていきたいです

周知の通りすっかりコロナ禍でやられまくってます、笑えない程にこの音楽界(エンタメ界)も大打撃です

そのせいで起きなくてもよかったはずのトラブルまで起こっている印象

スタジオも潰れまくって、ミュージシャンも廃業しまくって、生き残る為に金銭トラブルも起こりまくって…僕も弾いてる三味線なんて絶滅の一途をたどってます(大げさじゃない)

で、僕が音楽家としてここ近年感じた事を書きます

『制作費の減少』

景気が悪ければそりゃ減っていきます。今は正直減少傾向ですね、特に国内は酷い。メジャーもそうでなくても関係なく酷いです。これ…回復するの?って感じです

だからと言っていつまでも昔の良い時を忘れられず変化に取り残されたらいけません

もう、こんな事はビジネスでは基本中の基本、僕は長年サラリーマンをしていたのもあり、その時、その時代に合った身の丈のシフトには慣れました

そうなった時の決断と行動力が大事です

自然解決を待ってたり、他力本願や変なプライド持ってても仕方ないです。たまに自分のブランド力を過度に気にする人も居ますが、少しの変化で揺らいでしまうブランド力なんて元々無い様なもんです←厳しいけど真理

なので減った分は自ら補填しなきゃなのでどんどん動きます

こんな事ばかり書くと「お前には情は無いのか!」とか言われる場合もあるんですけど、それ言った時点で情を語ってはダメです(苦笑)

エンタメ界あるあるなジレンマとも言うべきか…

エンタメ界ってイメージ的に誤解され易いんです。情だけで動いてるみたいな見られ方は実際多いです。そんなわけがない(苦笑)

他の業種と全く同じだと理解してもらうのが一番早いです

なもんで、国内はもう「そういうもんだ」と僕は割り切ってる感じです。僕の場合の稼ぎは印税と海外案件がメインです

そんな状況下でどう回すのか?

ワコンピを例に出すと早いので、それを元に話を進めます

もちろん、こういう企画は想いの強さが根底にあって始動するわけですが、想いだけで行える程甘くもありません

特にワコンピのアクティビティの規模を見たらわかると思いますが、コストもかなりかかります

僕に質問をしてきた方々はぶっちゃけ一番、聞きたい所はそこでしたね

なのでお金の話が多くなりますが書いていきますね。単純に書けるものをリスト化すると

・個人やレーベルからの投資
・クラウドファンディング
・企業様、個人様による協力
・グッズ収益

これらが主になります

で、バカ正直に書きますよ?2021年9月現在、制作費は回収できてません

これは投資でもあるので普通の予想でしたが、現状プラスマイナスゼロにもなってないです

超絶大富豪の方、僕にいっぱいお金投資してください!←

では、一つずつ上から説明していきます

「個人やレーベルからの投資」

これはそのままの意味です。僕でいうならポケットマネーで出資しました

理由はワコンピをやりたいかったからです。何でもかんでもタダでやろうなんて虫のいい事考えてません

意思表示でもあります。僕は本気です、みたいな。じゃないと説得力ないじゃないですか?(苦笑)口だけ番長とか最悪なので(というか嫌い)

「クラウドファンディング」

DMの中に「クラウドファンディングは責任(お金)が重いのでちょっと抵抗が…」という方が居ました

それ、ダメ

どうして「支援してくださった人達の為に一生懸命やろう!」ってならないんですかね?

それに責任なんてどんな事にも付きまとうしあたり前の事です。先ずそのネガティブな考えをやめましょう

僕は毎日毎日考えてましたよ。支援してくださった人達に喜んでもらえる事とか、その人達の一つ一つの想いとか、感動すらしてました

近年、クラウドファンディングは資金集めのスタンダードとなってはいますが単にお金と思うのはダメです。お金=想いなので、感謝の気持ちを忘れずにで応えましょうよ

「企業様、個人様による協力」

これは最もシビアかもしれないですが、単純に言うと「先ず、同じ志を持っている」かが大事になります

ビジネスでもあるのは重々承知ですが、頭からギャラの話をしてきた方達は全てお断りしました

もちろん、大事な事ですよ?なのでそれは間違ってる!とかではないです

今回は「合わない」と思ったんです。特にワコンピは「そういうプロジェクト」ではなかったので

僕らも身を削って面白い事をしよう!と、してたので、同じ様な志を持つ方達(全てがそうとも言わないです)で構成していきました

ここではタイトルにある「持ちつ持たれつ、Give&Take」が重要にもなりました

ただし、気をつけなきゃいけないのはそれができるのは、利害が一致したりある程度の関係性のある企業さんや個人の方でないと無理です

いきなりそんな事を持ちかけたら失礼にもなるので要注意です

例えばワコンピだと…プロモーションとして企業さんや個人の方の宣伝にこちらが貢献する分、企業さんや個人の方には協力をお願いする形を取りました

お互いにとって良い形に

これが重要でどちらか片方だけに利益がある、所謂おんぶにだっこ状態はダメです

「グッズ収益」

ワコンピはもちろん、近年はこのグッズ収益が重要にもなります

これは普通に活動資金で使われる事が多いです

ワコンピの場合はこのグッズ収益で少しでも制作費を補填しようと決めてました

目的がグッズで儲けよう!じゃないんです。補填しよう!なんですね

最初からコストのかかるプロジェクトだとわかっていたので

ここでも「Give&Take」な考えで話を進めました

例えばワコンピだと参加オーディションをしたのですが申し込みフォームの所に規約として記載したんです。内容的には…

ワコンピで描き下ろした画像などによる収益はこちらがいただきますよ

簡単に言うとそんな感じです

もう、これも僕の経験上からお話すると…規約なんてほとんどの人が読まないんですよ(苦笑)

これ、ワコンピなんて参加者が1円もかからないオーディションだから良いとしても、契約書の時とか本当に気をつけてください(苦笑)レッスン料(?)が毎月2万円かかりますとかのやばいオーディションも見た事あります

面倒でもきちんと読んで理解すること、わからない場合は質問すること

とにかく、細かい規約を読まない人が多いので…

ワコンピの参加オーディションの場合は工夫して各項目のチェックボックスにチェックを入れないと申し込みできない様にしてました

自負するわけじゃないですが普通はそこまで親切にしません(苦笑)

我々も後々何か言われるのは嫌なので、これは応用しても良い事だと思ってます(是非参考にしてください)

恐らくですけど、ここに同意できない人はオーディション申し込みをしなかったと思います、引き返したと思います

「グッズ出すのに収益もらえないの?!じゃあ、いいや」

それも良いんです。けど、我々が求めてるのはそういう人じゃなくて「これ(ワコンピ)をチャンスだと思って自分も頑張る!」みたいな人だったんですね

とにかく、グッズ収益でも制作費を補填する形をとりました

バランスがとても重要

ここまで書いてみて、見直しても全てにおいてバランスが大事だったなと思えます

こちらだけに利益が偏る様なバランスだとトラブルにも発展します

それでも、僕がいつも理解して欲しいと思うのはボランティアでやってるわけじゃないって事

やってやってるんだから!なんて上からは決して思いませんがね、僕だって良い思いもしたいですわ(あわよくば)

いつも思うんですけど、VTuberでも大きな企画してるVTuberさん達いるじゃないですか?

あれ、もの凄い労力とかかかってます(苦笑)

あれもこれもそれも…本当に頭が下がります

僕はそういう企画者、発起人はもっと評価が得られるべきだと思うし、対価として何かあっても良いと思ってます

自分にもしてくれよ!って事が一番言いたいんじゃないです

人に親切にされたら親切にしてあげたいじゃないですか、そういう単純な話です

なので僕はよくスパチャ投げてます(笑)それとか裏で僕に協力できる事はやるよ!と、いうスタイルです

お陰でお金になりませんね(本当に)いや、もう世界の超絶大富豪、僕にドカンとお金くださいよ←2回言った

さておき、そんな感じで話せない、話してない事も多々あるのですが大まかには話せたかな?と思いますので…

今回はこの辺で

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?