記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【はじめての】おれはおれの未知に会いに行く【ときメモGS4】

みなさ〜〜ん!!!


『ときめきメモリアル』してますか〜〜??



地獄に落ちろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




こんにちは。はじめましての方ははじめまして。普段実況ファンアートとかゲームのファンアートを描きながら世界に絶望しつつ日々辛酸を舐めている普通のオタクくんです。

わたしのことはどうでもいいでしょう。

本題は『ときめきメモリアル Girl's side』……みなさん既にご存知かと思いますが。


『ときめきメモリアル Girl's Side』(ときめきメモリアル ガールズサイド、略称は「ときメモGS」)は、2002年6月20日、コナミ(現・コナミデジタルエンタテインメント)からPlayStation 2向けに発売された女性向け恋愛シミュレーションゲーム。製作会社はコナミコンピュータエンタテインメント東京。開発協力にテンキー。(wikipediaより引用)


ですね。

男の子と仲良くなったりならなかったりするゲームです。たぶん。

私がこのゲームを知ったきっかけはとある実況者の動画でした。氷室零一……恐ろしい男……

しかしGS1はSwitchでは出来ませんでした(当時)月日は流れ……GS4の実況が始まり……


おれは、決意した。


買う。


うそ。結構悩んだ。(おかねが、なかったので……)そんなときに助けてくれたのはゴールデンウィークセール。ありがとうって伝えたくて〜♪

持ってないゲームの実況を見るだけ見て終わらせてしまうのって残酷だと思っていて、初めはどんなもんかな〜と見始めてもなんだかんだやっぱり自分でやりたくなっちゃうんですよね。時間と金が許す範囲で…ゲーム大好き!Chu!でもほんとうにこんな生活でいいの?助けろ オイ


そんなこんなで買いました。人生初の恋愛シュミレーションゲーム!しかし私はあまりにも恋愛シュミレーションゲームに向いていない人間です。否定されることに異常に怯え、少女漫画にもイケメンがいっぱい出るゲームにも触れて来ず、恋愛感情も持ったことがありません。おれはいままで何をしてきたんですか?

恋愛シュミレーションゲーム……それは私にとって完全なる未知の存在。こんな人間でも楽しめるものなのでしょうか。ドキドキ。ドキドキメモリアルですね。

ちなみに実況を見た範囲ではツ森くんとひむろいのりが気になっています。


⚠あたりまえだけどときメモのネタバレがあります。1年目ほぼスクショ取ってなくてセリフほぼほぼうろ覚えです。あとなにもかも初めてなので、お手柔らかにお願いします。


1年目


さあ、入学するぞ!オープニング、入学式〜初登校くらいまでの風真ラッシュ、流れを知っているとはいえいざ目の前にするとこっ恥ずかしいですね。みなこは風真のこっぱずかし台詞たちを『もう。』と『ふふっ』で蹴散らす鬼強女なので大丈夫なのでしょうが。


順調に花椿ツインズ、先生、本多くん、ツ森などと激突しビッグバンを起こしていきます。先生の中の人ってスパイファミリーのフランキーの方なんですね。わたしはスパイファミリーでフランキーが一番好きです。

先生に誘われるまま課外授業に行ったら海でした。そんなことあります?水着も買ってないのに。

言うぞ。(セザンヌ)(ギャグ漫画日和より)

そして高校といえば、部活ですね。さっそく漫画研究部に入って紙と本棚としかkissしない灰色の青春を送りたいところですが、はば学には漫画研究部はありませんでした。一番運動量において近そうな手芸部を選びます。手芸部ってどんなことをしているんでしょうか?カワイイ小物をつくっているイメージがあります。入ったはいいものの全然部活行ってませんが。しかも手芸部なのに家庭科で40てんとか取っています。

???『認識を改めないようなら、手芸部を去ってもらう。』

幻聴ですね。


さらにバイトもぶちかましていきます。お花屋さんとかを勧めたかったのですが待てど暮らせどガソリンスタンドのアルバイトしか来ないので、ガソリンスタンドに行きます。正社員目指してバシバシとガソリンを零していきましょう!


(関西弁の男の子の画像)(スクショをしてないので、想像してください)


えっ?


あなたは……


誰!?!


『白羽 大地』くん…だそうです。どちら様でしょうか。初対面の男子に驚き、側転をしてしまいました。実況動画を見るだけでは出会えない男子もいるものなのですね。アハ❤ときメモ、おもしろーい!

しかも奴…かなり優しいです。お客さんだけでなく、突然スタンドで客の車を爆発させる他校の女子にも優しいです。恐ろしいですね。優しくされるとさ……アタイなんかはね、もう……

そんなことしてたらもうすっかり夏です。バッチシ浴衣も買いましたので、花火大会に行きましょう、七ツ森。

奇跡的にOKをいただけました。本当でしょうか?これが現実なのかわからないのですが……

さあ。

行くぞ。

すさまじい柄の浴衣を着たツ森が迎えてくれました。

オイ……


ワハハ


あーーーーー

本当に、おまえってやつは……

ツ森のいう『エロティック』って、なんか俗っぽさというか下品さがなくてすごいですね。芸術的で、ただ魅力について述べているわけで…ぼくのようなにんげんが、みなこチャン😄その浴衣🎆、エロティック🥰だね👍とか言ったら通報即逮捕案件なんですけども、ツ森のこれは何なんでしょうか…下心のなさか?なんにせよ嬉しいですね。浴衣は完全に好みで選びましたが、これが最適解だったりしたら運命ですよね。
えっ?通報?私を?みなこが?

交番から花火と花火を見る二人をしっかりと目に焼き付け、いい感じにやバ好(やったね!バッチリ好印象)をいただいたところ、ツ森が家まで送ってくれました。ヒエ〜〜〜 恐ろしいこと!!!


浴衣買ったりしたら金がないのでバイトをバチボコにこなしていきます。今日も元気に軽トラに軽油を、重機に重油を入れて行きましょう。



ウワアーーーーーーー


え???


幻覚?????


車を、持っていないのに。いないのにも関わらず、来てくれました。

これはもうみなこのことが好きですよね。デートに誘いましょう。chu……



『その日は予定あるんで無理。』




ああ

視界がモノクロになっちまうよ


七回くらい断られました。七ツ森だから七回断るんですか?アハハ!おもしれー男。

本多くん。デートいこ。


『オッケー!』

『すっごく似合ってる!』

『その服着てる君好きだなー』


わたしのきょうだい「本多くんにしなよ」


現実がゴールデンウィークなので帰省していたら、横からきょうだいにやいのやいの言われます。KAZAMAにしろだのHONDAにしろだのそろそろ一人に決めなくていいのかだの、しまいにゃこんな男をたぶらかす悪女と本多くんを付き合わすのは可哀想とか言われました。遊んでるだけです。友だちと遊びに、いきますよね?デートじゃないもん。


あっ!帰り道に七ツ森くんがいます。ここは強気に呼び方を変えてみましょうか?


小波『実くん!』

七ツ森『シーッ!その呼び方はNGだって!』 


は?


お前


Nanaならまだしも……


下の名前で呼ぶことすらNG、と……


ふーん。はばたき市の男は楽じゃないっすね。


さあ気を取り直して秋です。文化祭の季節ですよ!文化を享受しはばたき文明を築きましょう!みなこは手芸部でファッツョソツョーをするらしいです。そんなことしてたんだ。子供が学校で何やってるのか知らん親の気分ですね。なったことありませんが、こんなかんじでしょう。

文化祭準備をアホみたいに繰り返したので大成功でしたが、こやつは普段の部活に1ミリも参加していません。文化祭直前だけでこんな可愛い服をつくれるなんて、天賦が才っちまってるとしか言えませんね。


あと学校でツインズと七ツ森が喋ってたのですが、はぐらかされてしまいました。たぶんツ森がこっそり女装してるとかそういう話でしょう、知らんけど。みなこのチーク貸そうか?

このあたりで本多くんとの待ち合わせ場所を間違えて人生に絶望したり、風間にchicみなこを否定されたりしますが気にしません。泣いてないし。
あと誕生日も『無』でしたが、こんなものでしょう。誕生日に学校の人間から祝われるなんて選ばれた人間のみが持つ特権です。

クリスマスもみちるに褒められ(ありがとう)ツ森にそこそこ喜ばれつつ終了しました。可愛いドレス買ったのにね。

そんな感じでいろいろあって……新年です!ヨイショォーーーッ!!!!!みなこの初夢はなんでしょうか?やっぱり本多くんとの待ち合わせ場所を間違えて留守電が来る夢かな?

年賀状をしっかりと監査し初詣に七ツ森を誘います。花火大会も来てくれたし行けるでしょう。

(縦三点リーダー)

要約「寒いから無理」とのことでした。ふーん。

みなこにはみちるとひかるがいます。花椿ツインズとガチで雪だるまを作りながら初詣をかましましょう。おみくじは吉でした。あんまり面白みがないですね。


そして初めてのバレンタインデー!作るぞ作るぞ〜〜!!ちなみに義理を本多くんにあげました。本多くんとの軋轢はもう無いとはおもうのですが、仲良くしてもらってるので。

手作りチョコなんて10年ぶりかも。わたしにも友チョコを平気で作っていた時代がありました。なんなんですかね、あの文化。わたしはいま花椿ふたりにチョコをあげたいよ。

できた。『感情』が。


七ツ森❤

オラ、受け取れよ……❤


渡したらいやなかおをされました。全然つれないですね。ナッツアレルギーならば先に言っておいてほしかったです。

あとツ森とお花見をシバきに行ったら厚着すぎたのか脱げば?とか言われてしまいました。こちとら3月の平均気温が3℃のところから来たので、はばたき市の気候と平均気温、風と波の強さを教えてもらわないとわかりません。はばたき市は何県にあるんですか?翌週に風真とリベンジ花見をしました。かざまはいいですね、みなこのことがかくじつに好きなので。


なんやかんや暴れていたら万年平均点のままあっという間に2年生です!2年生といえば修学旅行ですね。やっぱり沖縄でしこたま紅芋アイスを食らったりするのが醍醐味ですよね。

1年経つのにさっさくんとヤノスケが一向に現れません。大丈夫でしょうか。3年間会えないかも。

よーし、がんばるぞ!

押忍!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?