見出し画像

自宅シーシャでも美味しく楽しめる!フレーバーミックスのコツ

家シーシャを楽しんでいると、最初はお気に入りの2、3種類だったフレーバーもどんどん種類が増えて「もっと甘さを出したい」「清涼感を足したい」とミックスに挑戦したくなる。でも何だか味がはっきり出ない、思った味にならない……と悩んだことはありませんか?
自分1人ではなかなか答えの出ない、フレーバーミックスのコツや、ミックスにオススメのフレーバーを紹介します。

フレーバーをミックスする時の配分のコツは?

画像3

分量は使うトップにもよりますが、12gと仮定して説明いたします。
基本的にどの分量でも1:1の配分だと味がぼやけやすいため、引き立たせたいフレーバーを多めに、7:5や8:4、9:3がオススメです。ミントを使われる場合は求めている清涼感の強さや種類にもよりますが、2〜3g程度がオススメ。

慣れるまでは2種ミックスをして味の出方を掴んできたら3種ミックスにチャレンジ!
3種のオススメの配分は7:3:2、6:3:3、5:4:3など1つのフレーバーを立ててあげる基本は変わらず、バランスよく混ぜてあげましょう。
配分が少なくてもミントやパンラズナ、シナモン、ミルクなどは味がしっかり出てきます。


フレーバーを詰めるコツ。1つに混ぜるかセパレートにするか?

初心者の方にオススメなのはすべて混ぜるやり方です。
なぜならば、味のブレが少なくなり、シロップの少ないフレーバーのカバーを他のフレーバーのシロップでできるからです。

画像1


セパレートでフレーバーを詰めた場合の図

逆に混ぜずにセパレートで詰めるメリットは、横で詰める場合、各フレーバーの味をしっかりと味わえること。
また、ストレートのボウルで層になるように詰めると、上の方から枯れていくため、前半と後半で味の違いを楽しむこともできます。この場合、ミントや柑橘系は上に敷くのがオススメです。

自宅シーシャでミックスするときにあると便利なフレーバー3選

1.ミント

画像4

王道フレーバー、ミント!何にでも合う、癒やされたいときもスッキリしたいときもこれがあれば大丈夫!定番どころならAl Fakherのミント、ガツンとくるミントならFML Green(Pure Tabacco)、甘いミントならペパーミントシェイク(Trifecta)、ちょっと苦味のあるミントならデスバイアイス(Trifecta)。
そのほかにもミントは各メーカーから特徴あるミントが出ているので、自分の好きなミントを見つけてみてください!

2.ミルク

画像5

Buta、DEBAJ、DOOBACCO premiumなど、いくつかのメーカーから出ているミルク。
2gでも十分しっかりと味が出る再現度抜群のフレーバー。これもフルーツと混ぜてよし、甘々フレーバーと混ぜてよしな万能です。

3.ホンコン・ミルクティー(Social Smoke)

画像2

ソーシャルスモークから販売されている、甘々系フレーバー。単品で吸っても十分美味しいのですが、チョコレートやハニーは勿論ジャスミンやフルーツとも相性がいいのでオススメ!

困った時は余ったフレーバーをとりあえず混ぜてみるのもアリ!

色々書きましたが、あくまでもここに書かれているのは1例。ミックスの可能性は無限大!意外なフレーバー同士が実は相性が良かったりします。なので失敗を恐れずに挑戦してみてください。きっとあなただけのお気に入りのミックスが見つかりますよ。

「スキ」を押すとおすすめフレーバーが表示されます!

記事の下にある「♡(スキ)」を押すと、あなたの今日のおすすめフレーバーが表示されます!これからシーシャを吸う方、迷った時などぜひ活用してみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?