見出し画像

2020.12.26 本日のラッキーワードならびにラッキーソング


本日のラッキーワードは
『見本・手本』
です。

勉強関連の本を読むと
日本の高学歴の学生を調査すると
親に勉強を教わったかどうかに関わらず
一般的に、親が読書家であることが多い傾向にあるようです。

また、起業家の周りには起業家が集まっていることが多く
起業家の子どもは起業家になりやすい傾向にあると考えられます。

日本では、起業家マインドをもつ人が欧米に比べてまだまだ少ないといわれますが
優れた起業家が近くにいれば、社会ももっと変わると思われます。

最近はテレビで天才キッズをみかける機会も増えましたが
天才レーサーは親もレーサーだったり
天才音楽家は親も音楽家である場合が多い印象を受けます。

親ではなくても、周りにいいお手本がいるのといないのとでは大違いでしょう。

また、親や上司、先輩として、自分がいいお手本になることも大切です。

優れたリーダーは、やるべきこと、とるべき態度をその身をもって示してくれます。

その反面教師の良い例が今の政府でしょう。

自粛が必要、IT化が必要と力説してみても
自分達にその知識がなく、態度で示せなければ
周りもついてきてくれません。

教わる場合も、教える場合も『よい手本・見本』を意識するのがよいでしょう。


本日のラッキーソングは
『Glee CastのTeach Your Children』
です。

皆さまにとって、本日も素敵な一日となりますように

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?