見出し画像

体重計がきたぜ!

体重計がきました!

仕事中ですが・・・・。すぐ箱開けますw
一応マクロ起動させて パソコンは働いてもらっとくw
一番時間のかかるマクロ作業を仕掛けるw
今日来てよかった ・・・・こいつ走り出したら
結構時間待たないといけないから
 お茶入れに行くついでにとかいうタイミングでは
時間的に無理っしょ😅

説明書を取り出し 電池を入れて
スマホにアプリを入れる。
アプリから Bluetoothの設定をして
体重計に乗る。

なに・・・・体重や体脂肪率、BMI、基礎代謝量、内臓脂肪、体脂肪量、骨量
今までもこれくらいは見れてたんだけど
筋肉量、水分量、基礎代謝量、除脂肪体重、骨量は(%)と(kg)、筋肉率・・・・取れる数値が増えたw
でもって・・・・ この体重計を選んだ理由は
Fitbitと連携できるから♪
早速 Fitbitのアプリを確認しにいくと
はいってる!自動で入ってるやん!

今までと体重計が違うのでか?
前日から体重が減っているぞ(-。-;

これは 絨毯の上だからか!?
パソコンの画面を確認しながら 体重計を設定したものだから
つい絨毯の上で測っちゃったw

あ。。。。まだ発売したてだった・・・。


よろしければサポートお願いします。 さらにたくさん学び,深めるために使わせていただきます。