見出し画像

なんで逆向きに座ってるんだろう?

私は進行方向を向いて立っていた。
軒並み座ってる人がこっちを向いている。
始発駅で席を動かすのがこの線の乗客の
当たり前になっているのだが
誰も動かすことなく乗ってきたらしい。

珍しいこんなにも こっち向き…。

いつも大量に乗り換えが発生する駅でこっち向きの席が複数空いたが
後ろ向きに動く方にわざわざ座りたくないなーって
この時間そっち向きは 眩しいしさー…。
車両の一番後ろのドア付近にいたが
先頭の優先座席まで移動したら
やっと進行方向に向いている席があった。

そういえば この線 あまり清掃員を見ない。
清掃員が歩いていても 席を進行方向に直すこともないし
ゴミも 置きっぱなしな事も多い
清掃員が通過した後座って
明らかに忘れ物だろ〜!と自分の降りる駅で改札に届ける事も去年は1度や2度ではなかった。

座席を整え 清掃後 乗客を乗せる 鉄道会社もあるが
ただ往復運転してるだけの電車もある。

そんなもんだと思ってるからかまいはしないが
珍しい光景に思わず
書いてしまった。

#瞬間を切り取る #自分らしく書く #エッセイと言っていいのか #エッセイ  #記憶より記録 #スイッチが入りました  #電車

よろしければサポートお願いします。 さらにたくさん学び,深めるために使わせていただきます。