見出し画像

時間をかけさせる その目線は大事。

いろんなことをするために
つい 最短ルートとか 最速ルートみたいなものを“よし”とする人がいるが
実際本当にそうだろうか?

最短ルート 最速ルートなんかがもたらす損失ってのがあるってことを 知ってないといけないなと思う。

人の体もそうだ
筋肉が一度楽な動き方をすると
元の動き方に戻す事ができない事がある。
子供に肩こりがないのは無駄な動きが多いからであるように
決まった動きしかしなければ 人間の体というものは不具合を出してくる。
ぽっこりお腹もその一つだよね
筋力の低下が 筋肉がない部分に作用して
脂肪が 筋肉の影響がないところにつくことで
ぽっこりお腹を生み出す。

自力でやらないということは そういうことを生み出すってことなんだよね
だから 相手のためとか言って 最短ルート 最速プランなんかを提示することによって
応用聞かない奴が生まれるのよ・・・。

副業のやり方 集客のやり方もそう
その人自身の持つ 能力や 器量前提で書かれたものなど
私には役に立ちませーんってなる。
「誰にでも簡単にできる」って実はそうではない。

そして 自分にあってないかもしれないのに
それにどれだけお金を注ぎ込むのか?って話につながる。

こうしたら簡単だよ!は
その人にとってであって 万人にではない。
ということは 「選ぶ」ってめっちゃ大事
軽くやってるのは 憧れるけど
軽くやることが 自分にとっての美学につながるかどうかは別。

だからまず自分を知ることがだいじ
だから 相手の質を知ることが大事
その上で 提供されるものを手にするのかどうか?

遊びの分にはいいけど
がちで稼ぎに行くなら 違うよね とか
私の持ってる世界観的には はまんないなそれはっていうのは 嫌でもジャッジしていかないといけないのだ。


よろしければサポートお願いします。 さらにたくさん学び,深めるために使わせていただきます。