見出し画像

お参りした神社と 御祭神 2024年5月

今年は立ち寄った神社を記録していこうとしている
ちょっと挫けそうではあるがw
御祭神を見ていくことで
結構 縁の強い神様とか見えてくるから

2024年5月 立ち寄った神社


岡崎神社

行きたい所があってついでで行こうと決めていたのだが…
目的地には入れなかったのでそのまま岡崎神社へ。

多分13年ぶりなんじゃなかろうかと思われる
なかなか来れないのだよね
それにしても…
三女五男八柱神って…バクっとまとめすぎよね😅
誰やねん!とツッコミたい!

御祭神
速素盞鳴尊
奇稲田姫命
三女五男八柱御子神

吉田神社

神様の御用人のモデルとなった吉田神社
ここは摂社 末社結構ある
料理の神様とお菓子の神様がいて結構神様大集合的である。

御祭神
建御賀豆智命(武甕槌命)
伊波比主命(経津主命)
天之子八根命(天児屋根命)
比売神

若宮社
祭神:天忍雲根命
神楽岡社
祭神:大雷神、大山祇神、高龗神
斎場所大元宮  祭神:天神地祇八百万神
東神明社 - 祭神:天照皇大神
西神明社 - 祭神:豊宇氣比売神
今宮社  祭神:大己貴神・大雷神・健速須佐之男命
菓祖神社  祭神:田道間守命、林浄因命
山蔭神社  祭神:藤原山蔭、相殿:恵比須神
三社社  祭神:多紀理毘売命、狭依毘売命、多岐津毘売命、金山毘古命、金山毘売命、菅原神
竹中稲荷神社  祭神:宇賀御魂神、猿田彦神、天鈿女神。

田中神社

孔雀がいるらしいと足を伸ばしたのがこの神社
全然情報の書いてるとこ写真撮ってなかったので
残念なのだが 岡崎神社から吉田神社 そしてここまで歩いたのでだいぶ疲れてたのである…。

御祭神
大国主命

渋川神社

御朱印帳が後2社で終わるのでと
往復500円くらいで行ける神社と思って出かけた。
置き書き 500円の御朱印はもういいやとおもい
挨拶だけして帰ってきた。。。。
勧請神に クニサッチがいるのが結構ツボる!
古い地元は渋川郡と呼ばれていたと思われるのもあっていつか立ち寄りたいと思っていた神社だった。

御祭神
天忍穂耳尊
饒速日命

國狭槌尊
日高大神
菅原道真公

境内末社
稲荷神社  保食神
皇大神宮  天照大神
春日神社 天児屋根命 武甕鎚命・ 経津主命 比咩大神
厳島神社 市杵嶋姫命
浮島神社  浮島神
琴平神社  金山彦命
竜王社  天御柱命 国御柱命
楠社    宇迦魂命

八尾神社

河内国若江郡の式内社だったときくと ちょっと身近になった。

祭神
宇麻志麻治命
品陀和気命 (応神天皇)
玉姫大神
玉光大神
菅原道眞公
須佐之男命
武甕槌命

加津良神社

工事中だった…
せっかく歩いて立ち寄ったというのに

祭神  素戔嗚尊

西郡天神社

行って 祭神見て あ!ってなった
天穂日命! 私の産土神社の主祭神がいた!
いゃ〜今日このために来たのだろうかと思っちゃう
天穂日命ってあんま出会えないんだもの!

御祭神 
須佐之男大神
天穂日命
菅原道真公
大國主大神
少彦名大神

若江鏡神社

駅までにもう一社がここで
ここは鏡だ 河内国には 劔  玉 の三種の神器のなを持つ神社がある。
それがここだった。 玉の名を持つ神社にはまだ行ったことがないので今度行きたいものである。

御祭神
大伊迦槌火明大神
仲哀天皇 
神功皇后 

市杵島神社

会社帰り徒歩で いけそうな神社を検索していった。
あと2ページの御朱印帳のために
いい感じの神社さがしていたから行ってみたが・・・そういうかんじじゃなかった😅

御祭神
  市杵島姫大神

大枝神社


市杵島神社から 駅までで立ち寄れそうな神社だったので 行ってみたのがこの神社。
てか会社の近くにある神社ってそんなには回ったことなかったなぁとか 思ったリモして
占星術でアストロマップ系を勉強したからかなぁとかちょっとおもったりなんかしたのである。
こっち方面が 自分を深める方向なのである

御祭神
  誉田別神

近江神宮

だいたい月一で神社へ行くメンバーとの予定がなくなり
一人 膳所に行くときめた。 成瀬は天下を取る で出てくる場所を回るそんな思いつきでだった。
何度も近くを通ったことはあったが 立ち寄ることはなかった場所だった。

御祭神 天命開別大神(天智天皇)

石坐神社

近江神宮から京阪膳所まで戻り そこで 成瀬ゆかりの場所を何ヶ所か巡った後 近くの神社を検索していきついたのが この神社だ ご朱印帳 後1ページ問題に直面し 頂ければラッキー程度だったのだが😅
撃沈だった。
とりま 目についた御社手を合わせまくった😅

御祭神
 淡海石坐大神
  海神豊玉比古神 (神武天皇御祖父神)
  彦 坐 王 (開化天皇第3皇子)
  天智天皇 (天命開別天皇)
  大友皇子 (弘文天皇)
  伊賀宅子媛 (大友皇子御生母)

  天神地祇
  淡海龍王神
  石坐七福神
  佐田彦神
 石坐大神
 八大龍王神

膳所神社

膳所高校の近くだと知ったのは 帰り道だった
休日でも社務所が空いてそうな神社ってなさそうかなぁという考えのもと 土地の名前が入ってたらでっかいんじゃね? と立ち寄ること決めたのだが 静かな神社だった・・・・。

御祭神
豊受比売命


#神社
#大阪の神社
#神社記録
#滋賀の神社
#京都の神社


よろしければサポートお願いします。 さらにたくさん学び,深めるために使わせていただきます。