見出し画像

うなずく私がここにいる!

タイトルだけでうなづける!

時のマヤ暦でよく話をする。
黄色の質を持っている人は 最短距離を選ぶ
見えているものの 知っているものの中から
最短距離を選ぶ

黄色い戦士は それにプラス 過酷さが入る
どんなに過酷な道でも距離が短いなら
それを選びやすいって質がある。
なんなら 障害ある方が最短に決まってる!みたいなね😅

・・・・それ・・・避け時間も体力も使うからw
とかは 関係なく 距離が短いならそれが一番!みたいなかんじで 山登りなら断崖絶壁登ろうとする・・・。
危険やし・・・過酷やし・・・しんどいねんから
ハイキングコースの方が良くない?みたいなのは許さない😅

占い系のことをやっていて いろんな人を長らく観察していると 
遠回りの方が 最短距離なことはいっぱいある。
結局端折った分 どっかで 宿題になるものにできているらしい・・・。

子供の時に九九覚えとかないと
老人になってからでは覚えられないみたいな感じ。

この記事の格言通りなのだ
結局全部 要素がつまらないと終わらない。
だから 近道喜んで選んでちゃダメかもしれないよね

よろしければサポートお願いします。 さらにたくさん学び,深めるために使わせていただきます。