見出し画像

1/1:初夢?そんなんワクチンだったわこの野郎/おせちwithトドさん…餅入りのラザニアにしてみた。それから一緒に富士山を眺めた

ワクチンの初夢を見て、朝は救急車に起こされたわこの野郎…
元旦は深夜から早朝、午前中と救急車多かったふざけんな
2024年…!まだまだ戦いは続く…!!!

上記ツイートへの「コミュニティーノート」もう必死だな!

研究: 日本でファイザーCOVID-19ワクチンにより死亡した人の70%が接種後10日間以内に亡くなっている (Epoch Times) 

[これはひどい] コロナワクチン死の救済申請ができるのは配偶者か同居家族のみ

こんな記事もある。↓

腹の立つことばかりだけれど…2024年こそ「生きづらい世の中を変える」年にしよう ラサール石井 東憤西笑(日刊ゲンダイ)

ラサールさぁぁぁん!!


政治家も…まともな人が台頭しつつある。↓

<独自>また田中真紀子氏が岸田自民を痛烈批判「どこ見て政治やってるの?」「あきれた」「政治家失格よ」( 週刊現代)

「岸田さんのやってることは、まるで安倍政権の総決算じゃないの。あの人、本当に宏池会の政治家なの? 物価高には打つ手なし、戦争のための増税……どこを見て政治をやっているのかしら」

あの声がまた、激震の永田町に響き渡る。政界を事実上引退していた元外務大臣の田中眞紀子氏が12月8日、議員会館で集会を開催。古巣・自民党の体たらくを叱り飛ばしたが、その直後、本誌の取材にも応じ、岸田文雄総理や「裏金」を受け取っていた議員を追撃した。

「父の角栄が書いた『日本列島改造論』を、今年の3月に復刊したの。私はその序文に『はぐらかしと居眠りを続ける日本政治に危機感を抱いている』と書いた。この夏からは、自民党ではいよいよダメだと思って政治改革の勉強会を何度も開いてきたの。そこでまとめた改革案を発表しようとしたとたん、パーティー券裏金問題が出てきたじゃない。あきれたわ。

原口議員が言ってるけど、日本のために頑張ってた政治家が落選させられてる。
愛国政治家大量落選の経緯をどこかで読んだ記憶があるけど、結局、安倍が落選させてんだよね。
当然、アメリカの意向で。

そういう人達が、これから選挙に出てくれるはず!!
政治家に依存するわけじゃないが、餅は餅屋なので…
一般国民が、政治をどーこーするのは無理なので…がんばってほしい!!

そして…深田萌絵サンのこの動画は必見!!日本の問題点をど直球で指摘。

2023年もお世話になりました。


天才ですな。天才ですね。
正直…2022年頃は余り注目してなかったんですよ。
2023年に起きた世界線の移動で、深田サンいきなりキレッキレになった。

…と、このように、
いつもの調子で政治やワクチンに怒ってて、トドさんになだめられる。
何食べよう?って、なんとなく尋ねたら、冷凍のラザニアがあったから
焼いたお餅入れたら?と、勧められた。美味しかった。
缶詰のコーンも(よく洗ってから)追加してみました。

いつもの「ぷうこ」さんの、こちらのコメントを読ませていただき…

夕方だったので沈む夕日を眺めて、やっぱり南だ…と、位置を確認していたら…右のほう(つまり西)に、なんと富士山が見えてた…!
富士山?!いやいや、方向としては高尾山か?!と…検索して確かめてみたら、東京の南西に富士山が見える、という記述が…
初めて見たように思うのですが、いつもの世界線の移動の影響?!

しかし母親が生前に、窓から富士山が見えるーって言ってた覚えがあるので、世界線とは無関係かもしれない。
でも、新年の今日、初めて富士山に気がついたんですよね。

ともかく…初夢はワクチンで散々でしたが、現実ではトドさんと肩を並べて富士山を眺める事ができたのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?