見出し画像

三回目の水曜日

危ない忘れるとこだったどうも三回目です!いや〜日がはやい待ってくれ太陽と時間〜〜〜!一日三万時間あれば好きなだけ寝られるのになあううん。

今回!予想通り特にテーマがないので近況と前回行った高校の部活の話を少し。近況!推し模写始めました!私は割と二次元に推しが多いんですが最近のゲームはすごくて実在する俳優さんや女優さんをモデルとしてキャラクター制作をしてたりもするんです、すごいですよね!本当に最近のゲームはリアルだなあと実感・・・そしてそれを動かせもするので本当にすごい!と、話がずれました。なので先日描いた推しは二次元であり三次元なのです。う〜んこうやって聞くと何かの哲学みたいですね。と、ここまで言いながら実は描いた推しは先ほどのゲームの技術に当てはまらない2006年のゲームです。ムービーだけ実際の俳優さんを使って撮っていたのでその推しの彼を模写しました。エースコンバットzeroに出てくる片羽の妖精ことラリーフォルクです。う〜ん推しというかこうクソデカ感情をこちらからも向けてしまう結果の推し・・・・しかし顔がいいのでいい勉強になりました!推しの模写は健康にいいな!!先日エースコンバットzeroクリアしたんですがこれもまた感情学チャグチャになりそうなので後日感想を書こうと思います。もうほんと体の中全部出るかと思った!!!!!!!!!

というわけで近況でした。

高校の部活の話、私は薙刀をやっていたんですね。そうあの弁慶が使っていた薙刀。もちろん刀身に刃はなく競技用のものです。これがなかなか難しくて面白いんですよ。防具は臭いんですが・・・。コツコツやってて順位上がったり下がったり、いい青春をしたと思います。あの頃だけの宝物ですね。一昨日くらいになぜかまた薙刀をやる夢を見たのでまたいつか・・・・と思っています。実は結構好きだったんですね。ウンウン。

そんな感じで今回はおしまいです。次回エースコンバットzero感想!全部吐き出しますよ!ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?