2日目

参考にした本の著者のYouTubeなどを見ながら、eBayのアカウントとペイオニアのアカウントを作成した。
※作成したのは「個人アカウント」
※ペイオニアはセラーの代金入金用にアカウントを作成し、eBayとの連携が必要

アカウント自体は、動画で解説していた通りに進めれば、英語サイトでも割と簡単に作成が出来た。
ただ、微妙にサイトのデザインなどが変更されており、入力する場所や選択する場所が若干異なっていたのが少し戸惑った。

登録完了後に、審査用に書類提出(免許証orパスポート)を求めるメールが来るらしい。現在それ待ち状態。
審査には数週間かかるらしい

待ってる間に、eBayで安価な物を購入するなどして、評価を得ておくと良いらしい。
売る時に評価が0だと、売れにくいし、アカウント作成していきなり販売し出すと、垢BANされることもあるとのこと。(マジ?)

というわけで、何か買うものを探しつつ、販売する時系の動画を見て予習しておくことにした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?