見出し画像

「私は仕事をしていますから!」これ、100%間違っています。

おはようございます。

今日は自分の仕事の能力を自分はどう判断しているのか?
もちろん、ほとんどの人は「私はきちんと仕事はしています!」って言うでしょう。間違いない。

でも、殆どの場合、これは間違っています

何故だと思いますか?
貴方がサラリーマンだとしたら、100%それは間違っています
経営者の視点で仕事をしていたら、
自分の仕事だけで終わるわけが無いからです。

自分の仕事が一段落したら、何をしますか?
おそらく90%以上の人がスマホをいじっています。
どれだけ仕事ができる人でもスマホをいじらない人なんていません。
絶対に自分の家族や知人からのLINEに返事したり、
人によってはYahooニュースを見たりしています。

「そろそろ、春の衣装を買わないと。」
「次の休みはどこに行こうかな。」
「今日は帰りにどこ行こうかな」

仕事中にスマホをいじる。

「でも、これって別に仕事に影響を及ぼしていないし、
そんなに細かい事を言う必要は無いでしょう?」

でもね、これが決定的に違うところなんです。

作業をしている人は頭を使っていないです。
思考していないんです。
作業をしているだけなんです。
だから、途中でスマホをいじっても、思考していないからすぐ戻れる

でもね、仕事をしている人、つまり思考をしている人は、
思考を途中で止められると、元の思考の断面に戻れないんです。
戻ることが難しいんです。

これは作業をしている人には理解できないんです。

作業しか経験が無い人は、思考する仕事をしている人のことを
理解できないんです。

会社でスマホをいじる必要性は全く無いんです。
連絡は電話かメールでくるし、
検索はパソコンでできるし、
スマホは完全にプライベートな空間で、
それも思考が止まるデバイスです。

これが理解できている人は仕事ができる人なんです。

常にスマホをいじっている貴方!
仕事がしていない!というレッテルを貼られてしまいますよ。
スマホをいじる=雑誌を立ち読みしている
と同じだという事を意識しないと、駄目やと思いますよ。

スマホをいじる時間があるんだったら、
他の人の仕事をサポートしたらどうでしょう?

どこでもある話で、
経営者がみんな落胆しているシーンです。
どこの経営者も、「こんな事をいちいち言わないとあかんのかな」
って言ってます。

さて、貴方はどうでしょう?




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?